サッカー
日本でも人気があるサッカー。
世界の様々な国で楽しまれていますね。
CONCACAFチャンピオンズリーグ
サッカーにも様々な大会がありますが、その一つとなっているのが「CONCACAFチャンピオンズリーグ」。
大会名にも入っていますが、CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)が主催している大会です。
この大会は北中米カリブ海クラブNo.1決定戦という大会となっており、各大陸チャンピオンを決める大会の一つ。
地域別大会としては最高レベルの大会となっており、CONCACAFに加盟している国のクラブに出場権が与えられます。
国別優勝回数
CONCACAFチャンピオンズリーグはクラブチームレベルの大会。
故に、優勝するのはクラブということになります。
大会ごとに優勝クラブが決まっており、優勝クラブも様々なクラブがあります。
そしてそのクラブごとにクラブの国籍のようなものがあり、どこかの国のクラブとなっているんですよね。
そこで今回はその国に注目し、国別のCONCACAF優勝回数をランキング形式で見ていきたいと思います。
どんな国のクラブが多く優勝を飾ってきているのでしょうか。
CONCACAFチャンピオンズリーグ国別優勝回数ランキング
それではランキングです。
| 順位 | クラブ国籍 | 優勝回数 |
| 1 | メキシコ | 39 |
| 2 | コスタリカ | 6 |
| 3 | アメリカ | 3 |
| 3 | エルサルバドル | 3 |
| 5 | スリナム | 2 |
| 5 | ホンジュラス | 2 |
| 5 | トリニダード・トバゴ | 2 |
| 5 | グアテマラ | 2 |
| 5 | ハイチ | 2 |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのはメキシコ
CONCACAFチャンピオンズリーグ国別優勝回数ランキング1位となったのは、メキシコとなりました。
優勝回数は39回。
唯一二桁優勝を飾っている国となっており、ダントツの優勝回数を誇っているメキシコ。
この地域ではまさに1強といった感じの優勝回数となっていますね。
ランキング2位となったのはコスタリカ。
優勝回数は6回。
1位に比べるとかなり優勝回数が減りましたが、それでも2位にランクイン。
FIFAワールドカップでも時折目にする国でもあります。
ランキング3位となったのはアメリカ&エルサルバドル。
優勝回数は3回。
アメリカがもうちょっと上に行くのかなと思いましたが、優勝回数は3回となっていますね。
ちょっと意外なところでしょうか。
歴代優勝クラブ
最後に歴代優勝クラブを見て終わろうと思います。
| シーズン | 優勝クラブ | クラブ国籍 |
| 1962 | グアダラハラ | メキシコ |
| 1963 | ハイシャン | ハイチ |
| 1967 | アリアンサ | エルサルバドル |
| 1968 | トルーカ | メキシコ |
| 1969 | クルス・アスル | メキシコ |
| 1970 | クルス・アスル | メキシコ |
| 1971 | クルス・アスル | メキシコ |
| 1972 | オリンピア | ホンジュラス |
| 1973 | トランスファール | スリナム |
| 1974 | ムニシバル | グアテマラ |
| 1975 | アトレティコ・エスパニョール | メキシコ |
| 1976 | アギラ | エルサルバドル |
| 1977 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 1978 | ウニベルシダ・デ・グアダラハラ コムニカシオネス ディフェンス・フォース |
メキシコ グアテマラ トリニダード・トバゴ |
| 1979 | FAS | エルサルバドル |
| 1980 | UNAMプーマス | メキシコ |
| 1981 | トランスファール | スリナム |
| 1982 | UNAMプーマス | メキシコ |
| 1983 | アトランテ | メキシコ |
| 1984 | ヴィオレッテ | ハイチ |
| 1985 | ディフェンス・フォース | トリニダード・トバゴ |
| 1986 | アラフエレンセ | コスタリカ |
| 1987 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 1988 | オリンピア | ホンジュラス |
| 1989 | UNAMプーマス | メキシコ |
| 1990 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 1991 | プエプラ | メキシコ |
| 1992 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 1993 | サプリサ | コスタリカ |
| 1994 | カルタヒネス | コスタリカ |
| 1995 | サプリサ | コスタリカ |
| 1996 | クルス・アスル | メキシコ |
| 1997 | クルス・アスル | メキシコ |
| 1998 | D.C.ユナイテッド | アメリカ |
| 1999 | ネカクサ | メキシコ |
| 2000 | ロサンゼルス・ギャラクシー | アメリカ |
| 2002 | パチューカ | メキシコ |
| 2003 | トルーカ | メキシコ |
| 2004 | アラフエレンセ | コスタリカ |
| 2005 | サプリサ | コスタリカ |
| 2006 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 2007 | パチューカ | メキシコ |
| 2008 | パチューカ | メキシコ |
| 2008-09 | アトランテ | メキシコ |
| 2009-10 | パチューカ | メキシコ |
| 2010-11 | モンテレイ | メキシコ |
| 2011-12 | モンテレイ | メキシコ |
| 2012-13 | モンテレイ | メキシコ |
| 2013-14 | クルス・アスル | メキシコ |
| 2014-15 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 2015-16 | クラブ・アメリカ | メキシコ |
| 2016-17 | パチューカ | メキシコ |
| 2018 | グアダラハラ | メキシコ |
| 2019 | モンテレイ | メキシコ |
| 2020 | UANLティグレス | メキシコ |
| 2021 | モンテレイ | メキシコ |
| 2022 | シアトル・サウンダーズ | アメリカ |
| 2023 | レオン | メキシコ |
CONCACAFチャンピオンズリーグのランキング色々
・【サッカー/CONCACAF】CONCACAFチャンピオンズリーグクラブ別優勝回数ランキング


コメント