剣道
古くから武道の一つとして親しまれている剣道。
これも日本文化の一つといえるかもしれません。
全日本学生剣道優勝大会
剣道というと、学校での授業で取り入れられている学校もある武道の一つ。
専用の防具や竹刀が必要となることで敷居が高いような感じもしますが・・・。
そんな剣道ですが、様々なカテゴリで楽しまれている武道でもあります。
その一つには大学剣道というのがありまして、大学剣道では「全日本学生剣道優勝大会」という大会も。
こちらは全日本学生剣道連盟が開催している大会となっており、学校別の男子団体戦となります。
大学別優勝回数
団体戦ということで、大学別の対戦となるこの大会。
剣道の団体戦は5名からなる団体戦となっており、先鋒・次鋒・中堅・副将・大将からなります。
それぞれ5つの対戦があり、それら5戦合計で勝ち越した方が勝ちとなるルール。
そして大会となっていることから、毎大会優勝する団体が生まれています。
大学ごとの対戦となるので、優勝校ということになりますね。
今回は歴代の全日本学生剣道優勝大会大学別の優勝回数をランキング形式で見ていきたいと思います。
一体どんな大学の優勝回数が多くなっているのでしょうか。
全日本学生剣道優勝大会大学別優勝回数ランキング(男子団体)
それではランキングです。
| 順位 | 大学名 | 優勝回数 |
| 1 | 中央大学 | 15 |
| 1 | 国士舘大学 | 15 |
| 3 | 筑波大学 | 12 |
| 4 | 法政大学 | 5 |
| 5 | 鹿屋体育大学 | 4 |
| 6 | 明治大学 | 3 |
| 6 | 専修大学 | 3 |
| 6 | 大阪体育大学 | 3 |
| 9 | 東京教育大学 | 2 |
| 9 | 慶應義塾大学 | 2 |
| 9 | 早稲田大学 | 2 |
| 9 | 日本大学 | 2 |
| 13 | 関西学院大学 | 1 |
| 13 | 滋賀大学 | 1 |
| 13 | 近畿大学 | 1 |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのは中央大学
全日本学生剣道優勝大会大学別優勝回数ランキング(男子団体)1位となったのは、中央大学と国士舘大学なりました。
優勝回数は共に15回。
15度の優勝を飾る強豪校となっていますね。
両社譲らずの道立1位です。
ランキング3位には筑波大学がランクイン。
優勝回数は12回。
ランキング3位までが10回以上の優勝を飾っている学校となっており、4位以下を大きく引き離しています。
3強といってもいいくらいの優勝回数となっていますね。
歴代優勝校
最後に歴代の全日本学生剣道優勝大会優勝校を見て終わろうと思います。
| 開催年 | 優勝校 |
| 1953年 | 中央大学 |
| 1954年 | 中央大学 |
| 1955年 | 関西学院大学 |
| 1956年 | 滋賀大学 |
| 1957年 | 法政大学 |
| 1958年 | 中央大学 |
| 1959年 | 東京教育大学 |
| 1960年 | 中央大学 |
| 1961年 | 慶應義塾大学 |
| 1962年 | 明治大学 |
| 1963年 | 中央大学 |
| 1964年 | 国士舘大学 |
| 1965年 | 早稲田大学 |
| 1966年 | 国士舘大学 |
| 1967年 | 東京教育大学 |
| 1968年 | 国士舘大学 |
| 1969年 | 中央大学 |
| 1970年 | 国士舘大学 |
| 1971年 | 専修大学 |
| 1972年 | 国士舘大学 |
| 1973年 | 慶應義塾大学 |
| 1974年 | 専修大学 |
| 1975年 | 法政大学 |
| 1976年 | 専修大学 |
| 1977年 | 国士舘大学 |
| 1978年 | 中央大学 |
| 1979年 | 法政大学 |
| 1980年 | 筑波大学 |
| 1981年 | 中央大学 |
| 1982年 | 大阪体育大学 |
| 1983年 | 国士舘大学 |
| 1984年 | 国士舘大学 |
| 1985年 | 中央大学 |
| 1986年 | 筑波大学 |
| 1987年 | 国士舘大学 |
| 1988年 | 中央大学 |
| 1989年 | 国士舘大学 |
| 1990年 | 筑波大学 |
| 1991年 | 筑波大学 |
| 1992年 | 中央大学 |
| 1993年 | 法政大学 |
| 1994年 | 中央大学 |
| 1995年 | 国士舘大学 |
| 1996年 | 近畿大学 |
| 1997年 | 筑波大学 |
| 1998年 | 明治大学 |
| 1999年 | 鹿屋体育大学 |
| 2000年 | 明治大学 |
| 2001年 | 筑波大学 |
| 2002年 | 筑波大学 |
| 2003年 | 大阪体育大学 |
| 2004年 | 日本大学 |
| 2005年 | 鹿屋体育大学 |
| 2006年 | 日本大学 |
| 2007年 | 国士舘大学 |
| 2008年 | 国士舘大学 |
| 2009年 | 鹿屋体育大学 |
| 2010年 | 早稲田大学 |
| 2011年 | 筑波大学 |
| 2012年 | 国士舘大学 |
| 2013年 | 筑波大学 |
| 2014年 | 鹿屋体育大学 |
| 2015年 | 筑波大学 |
| 2016年 | 大阪体育大学 |
| 2017年 | 筑波大学 |
| 2018年 | 中央大学 |
| 2019年 | 中央大学 |
| 2021年 | 中央大学 |
| 2022年 | 筑波大学 |
| 2023年 | 法政大学 |
| 2024年 | 国士舘大学 |
全日本学生剣道優勝大会のランキング色々
・【スポーツ/剣道】全日本女子学生剣道優勝大会大学別優勝回数ランキング(女子団体)



コメント