【野球/NPB】球団別歴代日本ファーム選手権優勝回数ランキング

東京ドーム プロ野球(NPB)

野球

日本でも人気のスポーツ、野球。

様々なカテゴリーがあるのも特徴的です。

 

日本ファーム選手権

日本の野球シーンと言えば、プロ野球の存在を抜きには語れないでしょう。

東京ドーム

名前の通りプロが活躍するカテゴリーとなっており、日本で最もレベルの高いリーグです。

日本のプロ野球はセ・リーグとパ・リーグに分かれているのはよく知られているところ。

この2つのリーグは1軍がプレーするリーグであり、それとは別に2軍、いわゆるファームの選手たちがプレーするイースタンリーグとウエスタンリーグも存在。

そして、それぞれの優勝球団が激突する日本ファーム選手権という試合もあります。

 

球団別優勝回数

ファーム(2軍)の最強チーム決定戦という日本ファーム選手権。

ファームにおける日本史ジールみたいなもの。

とはいえ、2軍ですので1軍の試合よりも注目度は低くなりがち。

それでも毎シーズン日本ファーム選手権は開催されており、シーズンごとに優勝球団が決定しています。

優勝回数も球団ごとに違い、1軍とはまた違った勢力があるのも面白い所。

そこで今回は歴代日本ファーム選手権の優勝球団を、優勝回数が多い方から順にランキング形式で見ていきたいと思います。

どんな球団が優勝回数が多いのでしょうか?



球団別歴代日本ファーム選手権優勝回数ランキング

それではランキングです。

順位 球団名 所属リーグ 優勝回数
1 巨人 イースタンリーグ 8
2 中日 ウエスタンリーグ 6
2 阪神 ウエスタンリーグ 6
4 ソフトバンク ウエスタンリーグ 5
5 ロッテ イースタンリーグ 4
6 楽天 イースタンリーグ 2
7 オリックス ウエスタンリーグ 1
7 日本ハム イースタンリーグ 1
7 ヤクルト イースタンリーグ 1
7 西武 イースタンリーグ 1
7 広島 ウエスタンリーグ 1
7 DeNA イースタンリーグ 1

というランキングとなりました。

 

ランキング1位は巨人

球団別日本ファーム選手権優勝回数ランキング1位となったのは、巨人となりました。

優勝回数は8回。

巨人はイースタンリーグの優勝回数でも1位。

日本ファーム選手権の出場回数も多いことから、これも納得ですね。

ランキング2位となったのは、中日と阪神となりました。

優勝回数はそれぞれ6回。

1位とは2回差となっており、それほど大きく離れていないのも今回のランキングの特徴。

下を見ても同じで、ランキング4位とは1回差となっています。

 

歴代優勝球団

最後に歴代の日本ファーム選手権優勝球団を見て終わろうと思います。

年度 優勝球団 所属リーグ
1987年度 巨人 イースタンリーグ
1988年度 巨人 イースタンリーグ
1989年度 巨人 イースタンリーグ
1990年度 中日 ウエスタンリーグ
1991年度 巨人 イースタンリーグ
1992年度 巨人 イースタンリーグ
1993年度 巨人 イースタンリーグ
1994年度 オリックス ウエスタンリーグ
1995年度 巨人 イースタンリーグ
1996年度 未開催
1997年度 日本ハム イースタンリーグ
1998年度 ヤクルト イースタンリーグ
1999年度 阪神 ウエスタンリーグ
2000年度 中日 ウエスタンリーグ
2001年度 西武 イースタンリーグ
2002年度 阪神 ウエスタンリーグ
2003年度 阪神 ウエスタンリーグ
2004年度 中日 ウエスタンリーグ
2005年度 ロッテ イースタンリーグ
2006年度 阪神 ウエスタンリーグ
2007年度 中日 ウエスタンリーグ
2008年度 ソフトバンク ウエスタンリーグ
2009年度 中日 ウエスタンリーグ
2010年度 ロッテ イースタンリーグ
2011年度 中日 ウエスタンリーグ
2012年度 ロッテ イースタンリーグ
2013年度 ソフトバンク ウエスタンリーグ
2014年度 ロッテ イースタンリーグ
2015年度 ソフトバンク ウエスタンリーグ
2016年度 巨人 イースタンリーグ
2017年度 広島 ウエスタンリーグ
2018年度 阪神 ウエスタンリーグ
2019年度 ソフトバンク ウエスタンリーグ
2020年度 楽天 イースタンリーグ
2021年度 阪神 ウエスタンリーグ
2022年度 楽天 イースタンリーグ
2023年度 ソフトバンク ウエスタンリーグ
2024年度 DeNA イースタンリーグ



コメント

タイトルとURLをコピーしました