テレビ
長らく娯楽の王様として君臨しているテレビ。
いろんな番組が放送されてきました。
THE MANZAI
テレビでは日々いろんな番組が放映されており、それを楽しんでいる人たちがいます。
これまでどれだけの番組が放送されてきたのかということを考えると、相当な数でしょう。
その中の一つに「THE MANZAI」という番組もありました。
THE MANZAIはその名の通り漫才が披露される番組となっており、漫才コンクールの一つとなっていました。
主催していたのはお笑い事務所としても名高い「吉本興業」。
決勝の模様はテレビ放映されており、フジテレビ系列で放送されていました。
決勝進出回数
THE MANZAIは漫才コンクールとなっていますが、誰でもテレビに映るような場面にいきなり出られるわけではありません。
テレビ放映されるのは決勝戦であり、その決勝戦に出るまでには予選を勝ち抜かなければなりませんでした。
ぽっと出でいきなり出られるものでもないんですよね。
今回は歴代THE MANZAI決勝進出回数が多い順にランキング形式で見ていきたいと思います。
どんな芸人さんが決勝に多く駒を進めていたのでしょうか?
THE MANZAI歴代決勝進出回数ランキング
それではランキングです。
| 順位 | コンビ名 | 所属事務所 | 決勝回数 |
| 1 | 千鳥 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 3 |
| 1 | 磁石 | ホリプロコム | 3 |
| 1 | 学天即 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 3 |
| 1 | ウーマンラッシュアワー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 3 |
| 5 | 囲碁将棋 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 2 |
| 5 | テンダラー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 2 |
| 5 | ハマカーン | ケイダッシュステージ | 2 |
| 5 | 博多華丸・大吉 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 2 |
| 5 | アルコ&ピース | 太田プロダクション | 2 |
| 5 | エルシャラカーニ | サンミュージックプロダクション | 2 |
| 5 | 銀シャリ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 2 |
| 5 | オジンオズボーン | 松竹芸能 | 2 |
| 5 | トレンディエンジェル | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 2 |
| 5 | NON STYLE | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 2 |
| 15 | パンクブーブー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | ナイツ | マセキ芸能社 | 1 |
| 15 | Hi-Hi | ケイダッシュステージ | 1 |
| 15 | チキチキジョニー | 松竹芸能 | 1 |
| 15 | スリムクラブ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | スーパーマラドーナ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | 笑い飯 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | レイザーラモン | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | チーモンチョーチュウ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | 風藤松原 | 太田プロダクション | 1 |
| 15 | 天竺鼠 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | 東京ダイナマイト | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | 流れ星 | 浅井企画 | 1 |
| 15 | アキナ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | 2丁拳銃 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | エレファントジョン | プロダクション人力舎 | 1 |
| 15 | 馬鹿よ貴方は | 無所属 | 1 |
| 15 | 和牛 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | ダイアン | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 1 |
| 15 | 三拍子 | サンミュージックプロダクション | 1 |
というランキングとなりました。
ランキング1位には4組が並ぶ
THE MANZAI歴代決勝進出回数ランキング1位には、4組が並びました。
決勝進出数はともに3回。
千鳥、磁石、学天即、ウーマンラッシュアワーがそれにあたります。
4回しか開催されていない大会ですが、そのうち3回進出しているということで、なかなかの進出率となっていますね。
歴代決勝進出者
最後にTHE MANZAI歴代決勝進出者を見て終わろうと思います。
| 2011年 | ||
| 成績 | コンビ名 | 所属事務所 |
| 優勝 | パンクブーブー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 2位 | ナイツ | マセキ芸能社 |
| 3位 | 千鳥 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 4位 | Hi-Hi | ケイダッシュステージ |
| グループ戦敗退 | 囲碁将棋 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| チキチキジョニー | 松竹芸能 | |
| 磁石 | ホリプロコム | |
| テンダラー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| スリムクラブ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| ハマカーン | ケイダッシュステージ | |
| 学天即 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 博多華丸・大吉 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| アルコ&ピース | 太田プロダクション | |
| エルシャラカーニ | サンミュージックプロダクション | |
| ウーマンラッシュアワー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 銀シャリ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 2012年 | ||
| 成績 | コンビ名 | 所属事務所 |
| 優勝 | ハマカーン | ケイダッシュステージ |
| 2位 | 千鳥 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 2位 | アルコ&ピース | 太田プロダクション |
| グループ戦敗退 | テンダラー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| ウーマンラッシュアワー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| オジンオズボーン | 松竹芸能 | |
| トレンディエンジェル | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| NON STYLE | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 磁石 | ホリプロコム | |
| スーパーマラドーナ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 笑い飯 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| エルシャラカーニ | サンミュージックプロダクション | |
| 2013年 | ||
| 成績 | コンビ名 | 所属事務所 |
| 優勝 | ウーマンラッシュアワー | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 2位 | 千鳥 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 3位 | NON STYLE | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| グループ戦敗退 | レイザーラモン | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| チーモンチョーチュウ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| オジンオズボーン | 松竹芸能 | |
| 学天即 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 風藤松原 | 太田プロダクション | |
| 銀シャリ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 天竺鼠 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 東京ダイナマイト | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 流れ星 | 浅井企画 | |
| 2014年 | ||
| 成績 | コンビ名 | 所属事務所 |
| 優勝 | 博多華丸・大吉 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 2位 | トレンディエンジェル | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| 3位 | アキナ | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| グループ戦敗退 | 2丁拳銃 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
| エレファントジョン | プロダクション人力舎 | |
| 磁石 | ホリプロコム | |
| 馬鹿よ貴方は | 無所属 | |
| 囲碁将棋 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 学天即 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 和牛 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| ダイアン | よしもとクリエイティブ・エージェンシー | |
| 三拍子 | サンミュージックプロダクション | |
THE MANZAIのランキング色々
・【エンタメ/テレビ】THE MANZAI所属事務所別優勝回数ランキング
・【エンタメ/テレビ】THE MANZAI歴代審査員回数ランキング
・【エンタメ/テレビ】THE MANZAI歴代司会者回数ランキング


コメント