【宇宙/太陽系】太陽系惑星別地球からの距離が近いランキング

宇宙 宇宙のランキング

宇宙

未知の領域もまだまだ広いといわれている宇宙。

そこには壮大なロマンを感じずにはいられません。

 

太陽系

私たちが住んでいる地球。

その地球は広大な宇宙の中に存在しています。

その宇宙の中でも地球は「太陽系」と呼ばれる太陽を中心としたグループに属します。

宇宙

水金地火木土天海(すいきんちかもくどってんかい)なんて言葉を、理科の授業で習った方も多いでしょう。

これは太陽系の中にある惑星の覚え方であり、太陽から近い順番に並べた状態です。

地は地球を意味していますね。

昔はここに冥王星が入っていたのですが、現在では惑星ではないとされ準惑星という分類になってしまっています。

 

地球からの距離

太陽系といってもその空間はかなりのものとなっており、我々の想像を絶するような距離感を持って構成されています。

その中でも、地球は太陽に3番目に近い惑星。

そして地球から他の惑星の距離は、惑星ごとに異なっています。

宇宙規模で見ればそう遠くはない惑星もあれば、数億キロも離れているような惑星まで様々。

それは地球の夜空を見ることでも分かったりするもので。

今回は太陽系の惑星別に地球からの距離が近い方から順にランキング形式で見ていきたいと思います。

どんな惑星が地球から近くに存在しているのでしょうか。

ランキングを作成するにあたり距離データが必要となりますが、今回はJAXA(宇宙航空研究開発機構)が公表している惑星のデータを利用しました。



太陽系惑星別地球からの距離が近いランキング

それではランキングです。

※距離は最接近時

順位 惑星名 直径(km) 地球からの距離 自転周期 公転周期
1 金星 12,104 4140万km 243地球日 225地球日
2 火星 6,792 7830万km 1地球日 687地球日
3 水星 4,879 9170万km 59地球日 88地球日
4 木星 142,984 6億2870万km 9.9地球時間 11.9地球年
5 土星 120,536 12億7980万km 10.7地球時間 29.5地球年
6 天王星 51,118 27億2540万km 17.2地球時間 84地球年
7 海王星 49,528 43億5480万km 16.1地球時間 165地球年

というランキングとなりました。

 

ランキング1位となったのは金星

太陽系惑星別地球からの距離が近いランキング1位となったのは、金星となりました。

地球からの距離は約4,140万キロ。

金星はサイズ的にも構造的にも地球と似ているといわれることがある星。

地球の隣にある惑星となっており、地球よりも太陽に近い方向にある惑星です。

ランキング2位となったのは、火星。

地球との距離は約7,830万キロ。

火星も金星と同様に地球の隣にある惑星です。

金星の反対側、地球よりも太陽から離れた位置にある惑星ですね。

ランキング3位になったのは水星。

地球からの距離は9,710万キロ。

水星は太陽系惑星の中で最も太陽の近くにある惑星です。

 

太陽系のランキング色々

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別大きさ(直径)ランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別大きさ(直径)が小さいランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別太陽からの距離が近いランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別太陽からの距離が遠いランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別自転周期ランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別公転周期ランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別衛星の数ランキング

・【宇宙/太陽系】太陽系惑星別地球からの距離が遠いランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました