祝日
日本では祝日なんて日も設定がされておりまして。
いろんな理由で設置されていますが、休日になることも多い日となっていますね。
休日になる祝日
一般的に祝日というと休日になるというところも多いことでしょう。
もちろん業種によっては祝日がかき入れ時で休めないところもあるでしょうけれども。
学校や会社が休みになることも多い祝日。
そんな休日に合わせて、遊びに行くなんてこともよく見られる光景。
祝日と土日が連続になったりすると、連休となりますからね。
出かけるにはチャンスです。
旅行を楽しむなんて時には、こうした祝日を利用されている方も多いのではと思います。
月別祝日日数
そんな祝日でありますが、毎月一定にあるものでもありません。
それぞれ理由があって制定されている祝日となっており、その理由により設定される日が決定されています。
それぞれの祝日がどういうものなのかは、内閣府のホームぺージで公開されています。
そうなると多い月もあれば、少ない月も出てくるわけで。
今回はそんな祝日の少ない月をランキング形式で見て行きたいと思います。
中には祝日が全くないといった月もありますので、どんな月がどれくらいあるのかをランキングと共に見て行きましょう。
月別祝日が少ない月ランキング
それではランキングです。
順位 | 月 | 祝日数 | 祝日 |
1 | 6月 | 0 | - |
1 | 12月 | 0 | - |
3 | 3月 | 1 | 春分の日 |
3 | 4月 | 1 | 昭和の日 |
3 | 7月 | 1 | 海の日 |
3 | 8月 | 1 | 山の日 |
3 | 10月 | 1 | スポーツの日 |
8 | 1月 | 2 | 元旦 成人の日 |
8 | 2月 | 2 | 建国記念日 天皇誕生日 |
8 | 9月 | 2 | 敬老の日 秋分の日 |
8 | 11月 | 2 | 文化の日 勤労感謝の日 |
12 | 5月 | 3 | 憲法記念日 みどりの日 こどもの日 |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのは6月&12月!
月別祝日が少ない月ランキング1位となったのは、6月と12月となりました。
同率で1位となった6月と12月ですが、ともに祝日がない月として1位を獲得。
12月については、平成天皇陛下の天皇誕生日があったのですが、ご退位されたことで祝日としてはなくなりました。
それ以降、祝日がない月となっていますね。
ランキング3位となったが、3,4,7,8,10月。
ともに1日祝日がある月となっており、5月が同率の3位ということになりました。
ランキングを見てみると、最大でも5月の3回が祝日最多の月。
元々結構ばらつきがある祝日の設定といった感じも受けますね。
日本の祝日は1年で16日
ランキングを見て行ってもわかるのですが、日本の祝日は1年で16日存在しています。
平均すると月に1回以上存在しているという計算になります。
そう簡単で単純なものでもありませんが・・・。
そしてこの祝日が日曜日にかぶったりすると、振替休日が発生したりして祝日が増える感じに。
それゆえ、毎年安定して〇日という感じでもなく、増減しているという実情もあります。
この辺がちょっと面倒くさいところでもありますね。
祝日一覧
最後に祝日一覧んを見て終わろうと思います。
祝日名 | 対象日 |
元旦 | 1月1日 |
成人の日 | 1月の第2月曜日 |
建国記念日 | 2月11日 |
天皇誕生日 | 2月23日 |
春分の日 | 3月19日~22日のいずれか1日 |
昭和の日 | 4月29日 |
憲法記念日 | 5月3日 |
みどりの日 | 5月4日 |
こどもの日 | 5月5日 |
海の日 | 7月の第3月曜日 |
山の日 | 8月11日 |
敬老の日 | 9月の第3月曜日 |
秋分の日 | 9月22日~24日のいずれか1日 |
スポーツの日 | 10月の第2月曜日 |
文化の日 | 11月3日 |
勤労感謝の日 | 11月23日 |
祝日のランキング色々!
他にも祝日のランキングがあります。
コメント