面積
広さを表す面積。
面積を比較してみるのも、面白いものですね。
奈良県
今回の舞台となるのは、奈良県。
奈良県はこんな形をしている都道府県です。
南北に長い形状をしているのが印象的。
奈良県は北に京都府、東に三重県、北西に大阪府、南西に和歌山県と隣接している立地です。
四方を他都道府県に囲まれており、海に面していないのも特徴の一つ。
海に面していないので、いわゆる内陸県と呼ばれる県の一つにもなっていますね。
内陸県は47都道府県中8県のみというちょっと珍しい存在。
日本は島国なので、海に面している都道府県も多くなっています。
市町村
さて、そんな奈良県でありますが、県内には様々な市町村が存在しています。
県庁所在地である奈良市をはじめ、天理市、生駒市、吉野町といったところが比較的有名でしょうか。
それほど全国区といえるような市町村は少ないかもしれませんが、それが地味な県といわれる一因になっているのかも。
今回はそんな奈良県の市町村別面積が小さい(狭い)方から順にランキング形式で見て行きたいと思います。
ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。
奈良県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)
それではランキングです。
順位 | 市町村名 | 面積(㎢) |
1 | 三宅町 | 4.06 |
2 | 安堵町 | 4.31 |
3 | 川西町 | 5.93 |
4 | 上牧町 | 6.14 |
5 | 王寺町 | 7.01 |
6 | 河合町 | 8.23 |
7 | 三郷町 | 8.79 |
8 | 斑鳩町 | 14.27 |
9 | 広陵町 | 16.30 |
10 | 大和高田市 | 16.48 |
11 | 田原本町 | 21.09 |
12 | 平群町 | 23.90 |
13 | 明日香村 | 24.10 |
14 | 香芝市 | 24.26 |
15 | 高取町 | 25.79 |
16 | 葛城市 | 33.72 |
17 | 大淀町 | 38.10 |
18 | 橿原市 | 39.56 |
19 | 大和郡山市 | 42.69 |
20 | 黒滝村 | 47.70 |
21 | 曽爾村 | 47.76 |
22 | 生駒市 | 53.15 |
23 | 御所市 | 60.58 |
24 | 下市町 | 61.99 |
25 | 山添村 | 66.52 |
26 | 御杖村 | 79.58 |
27 | 天理市 | 86.42 |
28 | 吉野町 | 95.65 |
29 | 桜井市 | 98.91 |
30 | 東吉野村 | 131.65 |
31 | 下北山村 | 133.39 |
32 | 野迫川村 | 154.90 |
33 | 天川村 | 175.66 |
34 | 宇陀市 | 247.50 |
35 | 川上村 | 269.26 |
36 | 上北山村 | 274.22 |
37 | 奈良市 | 276.94 |
38 | 五條市 | 292.02 |
39 | 十津川村 | 672.38 |
というランキングとなりました。
ランキング1位は三宅町
奈良県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング1位となったのは、三宅町となりました。
面積は4.06㎢。
5㎢未満の市町村となっており、かなり面積が狭いといった印象を受ける面積です。
これは全国的に見てもかなり小さな部類となっていますね。
ランキング2位となったのは、安堵町。
面積は4.31㎢。
こちらも5㎢未満の市町村となっており、かなり小さな町。
奈良県には小さな市町村が多くなっていますね。
ランキング3位となったのは、川西町。
面積は5.93㎢。
5㎢は超えてきましたが、それでも面積としては全国トップレベルに小さな面積。
奈良県は大きい方よりも小さい方が全国トップレベルとなっていました。
奈良県のランキング色々
・【地理/面積】奈良県市町村別面積ランキング(2023年10月)
コメント