鉄道
交通機関にも様々なものがありますが、その一つとなっているのが鉄道。
公共交通機関として利用したことがあるという方がほとんどなことでしょう。
JR西日本
鉄道と一言に言っても、さまざまな企業が運営しています。
その中でも有名な企業として「JR西日本」があります。
JRグループの一つとして知られるJR西日本。
名前の通り西日本管内を管轄しているJRの会社です。
多種多様な路線を持っている会社としても知られており、営業エリアが広大ということもありいくつもの路線、駅を抱える会社でもありますね。
管内には新幹線があることも、JRらしいところ。
在来線駅間距離の長い駅間
JRといえば新幹線も有名ですが、今回は在来線の話。
普段使いしていることが多い在来線にもいろんな特徴がありまして。
通っている路線の数も違えば駅の数も違い、営業距離なんかも違ってきています。
それがまた特徴になったりもしているんでしょうけどね。
今回はJR西日本管轄内の在来線に注目し、駅間距離の長い駅間をランキング形式で見ていきたいと思います。
ランキングを作成するにあたり駅間距離のデータが必要となりますが、JR西日本が公表しているデータを使いました。
JR西日本在来線駅間距離が長い駅間ランキング(2022年度)
それではランキングです。
順位 | 線名 | 駅間 | 距離 |
1 | 北陸線 | 敦賀~南今庄 | 16.6キロメートル |
2 | 山陽線 | 上郡~三石 | 12.8キロメートル |
3 | 山陽線 | 本郷~河内 | 12.3キロメートル |
4 | 山陰線 | 福部~鳥取 | 11.1キロメートル |
5 | 山陽線 | 八本松~瀬野 | 10.5キロメートル |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのは北陸線敦賀~南今庄間
JR西日本在来線駅間距離が長い駅間ランキング1位となったのは、北陸線の敦賀駅~南今庄駅間となりました。
駅間距離は16.6キロメートル。
JR西日本管内で唯一15キロメートル以上駅が離れている駅間となっていますね。
隣駅までかなり遠いな・・・といった印象を受けます。
ランキング2位となったのは、山陽線の上群駅~三石駅間。
駅間距離は12.8キロメートル。
1位とは約4キロほどの差がありますが、それでも10キロ以上隣と離れているという距離。
これもまた遠い駅となっていますね。
ランキング3位は同じく山陽線の本郷駅~河内駅間。
駅間距離は12.3キロメートル。
以下5位にも山陽線の駅間が続いてランクインしていました。
JR西日本のランキング色々
・【交通/鉄道】JR西日本駅別1日平均乗車人員数ランキング(2022年度)
・【交通/鉄道】JR西日本在来線駅間距離が短い駅間ランキング
コメント