【政治/政党】国政政党別設立年月日が新しいランキング

国会 政治

政治

国を動かすために行われている政治。

時代時代で様々な政治体制や人物が行ってきました。

 

国政政党

日本の政治を語るうえで外せないのが、政党です。

国会

日本の国政で活動している政党を、主に国政政党と呼んだりもしますね。

国政政党ともなれば、政治などのニュースで取り上げられることも多く知名度も高い。

そんなイメージもあります。

誰もが知っているような政党という感じでしょうか。

それ以外にも正統は日本中に存在しており、地方では大きな勢力となっているパターンもあったり。

一言に政党といっても規模や活動地域も様々だったりします。

 

設立年月日

様々な政党がある日本の政治の世界ですが、今回はそのうち国政政党に注目。

前述しましたが、国政の場で活動している政党です。

そしてそれら政党には設立された日というのがあり、党ごとにその歴史も様々。

古くから活動している政党も存在すれば、そうでなく比較的最近に設立されている政党なんてものもあります。

一概に知名度や支持率とも直結していないのも面白い所。

今回は国政政党別の設立年月日が新しい方から順にランキング形式で見ていきたいと思います。

どんな政党が上位にランクインしてくるのでしょうか。



国政政党別設立年月日が新しいランキング

それではランキングです。

順位 政党名 設立年月日
1 日本保守党 2023年10月17日
2 立憲民主党 2020年9月15日
3 国民民主党 2020年9月11日
4 参政党 2020年3月17日
5 れいわ新選組 2019年4月1日
6 日本維新の会 2015年11月2日
7 公明党 1964年11月17日
8 自由民主党 1955年11月15日
9 社会民主党 1945年11月2日
10 日本共産党 1922年7月15日

というランキングとなりました。

 

ランキング1位は日本保守党

国政政党別設立年月日が新しいランキング1位となったのは、日本保守党となりました。

設立年月日は2023年10月17日。

他政党と比べても数年単位で新しい政党となっており、かなり新しい印象がありますね。

まだこれからといった政党でしょうか。

ランキング2位となったのは、立憲民主党。

設立年月日は2020年9月15日。

こちらは旧民主党の流れを汲む政党。

政党名にもその名残が感じられるネーミングとなっていますね。

ランキング3位には国民民主党。

設立年月日は2020年9月11日。

2位の立憲民主党とほぼ同時期に設立されており、その差はわずか4日。

こちらも旧民主党の流れを汲む政党です。

 

政党のランキング

・【政治/政党】国政政党別設立年月日が古いランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました