面積
広さを表す面積。
この面積を比較してみるのも、面白いものですね。
長野県
今回の主役となるのは長野県。
こちらが長野県の地図。
南北に長い県となっており、それが印象的な形であります。
長野県は全国47都道府県の中でもかなり面積が大きな県。
立地としては北に新潟県、西に富山県と岐阜県、南で静岡県と愛知県、東に山梨県と埼玉県に加えて群馬県とも接しています。
隣接している都道府県も結構多い県となっていますね。
その代わりと言ってはなんですが、四方を多都道府県に囲まれているため海には面していません。
いわゆる内陸県と呼ばれる県の一つとなっています。
市町村
そんな長野県でありますが、県内には様々な市町村も存在。
県庁所在地である長野市をはじめ、松本市、飯田市、塩尻市、軽井沢町、白馬村などが知名度が高いでしょうか。
史跡があったり、オリンピックの開催地であったり、スキー場であったり、避暑地であったり・・・。
色んな側面を持っている長野県の市町村。
今回はそんな長野県の市町村面積をランキング形式で見ていきたいと思います。
ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。
長野県市町村別面積ランキング(2023年10月)
それではランキングです。
順位 | 市町村名 | 面積(㎢) |
1 | 松本市 | 978.47 |
2 | 長野市 | 834.81 |
3 | 伊那市 | 667.93 |
4 | 飯田市 | 658.66 |
5 | 大町市 | 565.15 |
6 | 植田市 | 552.04 |
7 | 木曽町 | 476.03 |
8 | 佐久市 | 423.51 |
9 | 安曇野市 | 331.78 |
10 | 王滝村 | 310.82 |
11 | 塩尻市 | 289.98 |
12 | 栄村 | 271.66 |
13 | 小谷村 | 267.91 |
14 | 茅野市 | 266.59 |
15 | 山ノ内町 | 265.90 |
16 | 大鹿村 | 248.28 |
17 | 大桑村 | 234.47 |
18 | 南木曽町 | 215.93 |
19 | 阿智村 | 214.43 |
20 | 皮神村 | 209.61 |
21 | 飯山市 | 202.43 |
22 | 白馬村 | 189.36 |
23 | 佐久穂町 | 188.15 |
24 | 長和町 | 183.86 |
25 | 辰野町 | 169.20 |
26 | 上松町 | 168.42 |
27 | 駒ケ根市 | 165.86 |
28 | 軽井沢町 | 156.03 |
29 | 須坂市 | 149.67 |
30 | 信濃町 | 149.30 |
31 | 富士見町 | 144.76 |
32 | 木祖村 | 140.50 |
33 | 南牧村 | 133.09 |
34 | 阿南町 | 123.07 |
35 | 千曲市 | 119.79 |
36 | 小海町 | 114.20 |
37 | 東御市 | 112.37 |
38 | 中野市 | 112.18 |
39 | 天龍村 | 109.44 |
40 | 諏訪市 | 109.17 |
41 | 筑北村 | 99.47 |
42 | 木曽平村 | 99.32 |
43 | 高山村 | 98.56 |
44 | 小諸市 | 98.55 |
45 | 根羽村 | 89.97 |
46 | 飯島町 | 86.96 |
47 | 蓑輪町 | 85.91 |
48 | 岡谷市 | 85.10 |
49 | 平谷村 | 77.37 |
50 | 中川村 | 77.05 |
51 | 豊丘村 | 76.79 |
52 | 飯網町 | 75.00 |
53 | 松川町 | 72.79 |
54 | 朝日村 | 70.62 |
55 | 立科町 | 66.87 |
56 | 下諏訪町 | 66.87 |
57 | 喬木村 | 66.61 |
58 | 南相木村 | 66.05 |
59 | 泰阜村 | 64.59 |
60 | 御代田町 | 58.79 |
61 | 小川村 | 58.11 |
62 | 野沢温泉村 | 57.96 |
63 | 青木村 | 57.10 |
64 | 北相木村 | 56.32 |
65 | 宮田村 | 54.50 |
66 | 坂城町 | 53.64 |
67 | 松川村 | 47.07 |
68 | 高森町 | 45.36 |
69 | 売木村 | 43.43 |
70 | 原村 | 43.26 |
71 | 南箕輪村 | 40.99 |
72 | 池田町 | 40.16 |
73 | 生坂村 | 39.05 |
74 | 下条村 | 38.12 |
75 | 麻績村 | 34.38 |
76 | 山形村 | 24.98 |
77 | 小布施町 | 19.12 |
というランキングとなりました。
ランキング1位は松本市
長野県市町村別面積ランキング(2023年10月)1位となったのは、松本市となりました。
面積は978.47㎢。
長野県で唯一900㎢を超えている面積を有している市町村ということになります。
もうすぐ1,000㎢ということで、かなりの面積となっていますね。
ランキング2位となったのが長野市。
面積は834.81㎢。
長野市は長野県の県庁所在地。
堂々の2位にランクインです。
ランキング3位となったのが伊那市。
面積は667.93㎢。
2位の長野市とはちょっと差を付けられてしまった感がありますね。
長野県市町村の平均面積
今回は長野県市町村の面積をランキング形式で見てきました。
面積が大きい所もあれば、小さい所もある。
これはどの都道府県でもいえることですけどね。
最も広い市町村と狭い市町村を比べてみると、その差は約50倍。
かなりの違いがあります。
長野県全市町村の平均面積を見てみると、平均面積は176.12㎢。
上位陣はかなり広い面積を有している一方で、下位の方では二桁㎢の市町村も多くこうした数字となりました。
長野県のランキング色々
・【地理/面積】長野県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)
コメント