【地理/面積】香川県市町村別面積ランキング(2023年10月)

香川県 地理

面積

広さを表す面積。

面積も見ていると面白いものです。

 

香川県

今回の舞台となるのは香川県。

香川県

香川県はこんな形をしている県です。

四国を構成する県の一つとなっており、四国四県の一県。

四国では北東方向にある県となっており、地図を見てもわかる通り東西に細長い県となっていますね。

香川県は南に徳島県、西方向に愛媛県と接している県となっています。

北側は海となっており、瀬戸内海にも面している県となっていますね。

その瀬戸内海には島々が点々としており、その島の中には香川県に属している島もあります。

有名なところでは小豆島がその一つです。

 

市町村

そんな香川県でありますが、県内には市町村も存在。

県庁所在地である高松市をはじめ、さぬき市、丸亀市、小豆島町といったところが知名度がありそうな市町村。

やはり香川県と言えば讃岐うどんがあまりにも有名。

うどん県を自称するほどのうどん王国でもあります。

今回はそんな香川県の市町村別面積をランキング形式で見ていきたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



香川県市町村別面積ランキング(2023年10月)

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 高松市 375.54
2 三豊市 222.70
3 まんのう町 194.45
4 さぬき市 158.62
5 東かがわ市 152.86
6 観音寺市 117.83
7 丸亀市 111.83
8 綾川町 109.75
9 小豆島町 95.59
10 坂出市 92.49
11 三木町 75.78
12 土庄町 74.34
13 善通寺市 39.93
14 多度津町 24.39
15 直島町 14.21
16 琴平町 8.47
17 宇田津町 8.10

というランキングとなりました。

 

ランキング1位は高松市

香川県市町村別面積ランキング(2023年10月)1位となったのは、高松市となりました。

面積は375.54㎢。

県庁所在地が1位となりましたね。

面積はそこまで広くはありませんが、香川県では1位ということになります。

ランキング2位は三豊市。

面積は222.70㎢。

1位の高松市とは100㎢以上の差が付いており、高松市の大きさが目立つ格好に。

それでも2位にランクインしているんですけどね。

ランキング3位となったのはまんのう町。

面積は194.45㎢。

なかなか珍しい名前をしている市町村でありますね。

 

香川県市町村の平均面積

今回は香川県市町村の面積をランキング形式で見てみました。

広い所もあれば、そうでないところもありまして。

同じ市町村でもこうしてかなり差が出てくるのも、面白い所です。

香川県の場合は1位と最下位とが40倍以上の差となっており、こちらもまたすごい開きのある面積。

県内市町村全体を通して言えることですが、比較的面積が小さめの市町村が多いのも特徴的なところ。

香川県全市町村の平均面積は110.40㎢。

これは全国的にみても、面積は小さめとなっています。

 

香川県のランキング色々!

・【地理/面積】香川県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました