【地理/面積】茨城県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)

茨城県 地理

面積

広さを表す面積。

これもまた面白いものです。

 

茨城県

今回は茨城県のお話。

茨城県

こちらが茨城県となりますが、中々特徴的な形をしていますよね。

右下にピンと張りだしているのが印象的。

全体的には南北方向に縦長な印象がある県です。

茨城県は関東地方の県の一つとなっており、北関東と呼ばれる関東の中でも北側に位置している県。

北関東の中でも最も東にある県でもあります。

北には福島県、西に栃木県と埼玉県、南で千葉県と接しています。

東側は太平洋の面しており、広大な海が広がっているのも特徴的。

その海沿いに漁港があったり、工業地帯があったりしますね。

 

市町村

茨城県でも他の都道府県同様に県内に市町村があります。

様々な市町村が存在しており、県庁所在地である水戸市を筆頭に、つくば市、日立市、かすみがうら市、坂東市、鹿嶋市、常総市・・・。

有名な市町村もそれなりにあるといった印象です。

企業城下町だったり、強いスポーツチームや学校があったり、理由も様々ですが。

今回はそんな茨城県の市町村の面積の小さい(狭い)順にランキング形式で見て行きたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



茨城県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 五霞町 23.11
2 大洗町 23.89
3 利根町 24.86
4 守谷市 35.71
5 東海村 38.02
6 八千代町 38.99
7 河内町 44.30
8 境町 46.59
9 牛久市 58.92
10 結城市 65.76
11 美浦市 66.61
12 つくばみらい市 69.16
13 取手市 69.94
14 阿見町 74.10
15 潮来市 74.10
16 龍ヶ崎市 78.59
17 下妻市 80.88
18 那珂市 97.82
19 ひたちなか市 100.26
20 鹿嶋市 106.04
21 茨城町 121.58
22 土浦市 122.89
23 坂東市 123.03
24 古河市 123.58
25 常総市 123.64
26 小美玉市 144.74
27 神栖市 146.97
28 かすみがうら市 156.60
29 城里町 161.80
30 桜川市 180.06
31 北茨城市 186.79
32 高萩市 193.55
33 筑西市 205.30
34 稲敷市 205.81
35 鉾田市 207.60
36 石岡市 215.53
37 水戸市 217.32
38 行方市 222.48
39 日立市 225.73
40 笠間市 240.40
41 つくば市 283.72
42 大子町 325.76
43 常陸大宮市 348.45
44 常陸太田市 371.99

というランキングとなりました。



ランキング1位となったのは五霞町

茨城県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング1位となったのは、五霞町となりました。

面積は23.11㎢。

二桁㎢となっているので、それなりに狭い市町村といった感じに。

最も広い面積の常陸太田市とは10倍以上の差が開いていますね。

ランキング2位となったのは、大洗町。

面積は23.89㎢。

海水浴場として有名な大洗町ですが、面積はそれほど広くないようであります。

1位の五霞町とはほとんど差がないような面積となっていますね。

ランキング3位に入ったのが利根町。

面積は24.86㎢。

上位3市町村はそれほど面積的には大差がないという結果となりました。

尚、3位までが面積30㎢未満の市町村となっています。

 

茨城県のランキング色々

・【地理/面積】茨城県市町村別面積ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました