野球
日本でも人気がある野球。
様々なカテゴリがあり、広くプレーされています。
最多勝
野球と言えば、プロ野球を想像する方も多いことでしょう。
毎年シーズンが開催されており、1年を通して熱い戦いが繰り広げられていますね。
そして1年を戦った結果、素晴らしい成績を残した選手はタイトルを獲得。
その一つには「最多勝」というものも。
最多勝はその名の通りシーズンで最も勝星が多かった投手を賞するタイトル。
シーズンを通してチームの勝ち星で優勝を争いますが、それ以外にも個人の投手別に勝ち星を争っているんですね。
勝利するためには打線の援護も必要となるため、ちょっとした運も必要となってくるタイトルでもありそうです。
最多勝獲得回数
シーズンごとに誕生している最多勝投手。
セ・リーグ、パ・リーグそれぞれに最多勝投手が誕生するわけですが、選手によっては複数回獲得している選手も出てきます。
受賞回数も様々で、多く受賞しているような選手には有名な選手も多くなっていますね。
今回は歴代プロ野球最多勝獲得選手を、獲得回数別にランキング形式で見ていきたいと思います。
選手別歴代プロ野球最多勝獲得回数ランキング
それではランキングです。
※敬称略
| 順位 | 受賞者 | 受賞回数 |
| 1 | V.スタルヒン | 6 |
| 2 | 斎藤 雅樹 | 5 |
| 3 | 稲尾 和久 | 4 |
| 3 | 野茂 英雄 | 4 |
| 3 | 涌井 秀章 | 4 |
| 3 | 菅野 智之 | 4 |
| 7 | 別所 毅彦 | 3 |
| 7 | 金田 正一 | 3 |
| 7 | 鈴木 啓示 | 3 |
| 7 | 山田 久志 | 3 |
| 7 | 山本 昌 | 3 |
| 7 | 松坂 大輔 | 3 |
| 7 | 山本 由伸 | 3 |
| 14 | 沢村 栄治 | 2 |
| 14 | 川崎 徳次 | 2 |
| 14 | 杉下 茂 | 2 |
| 14 | 大友 工 | 2 |
| 14 | 宅和 本司 | 2 |
| 14 | 権藤 博 | 2 |
| 14 | 村山 実 | 2 |
| 14 | 江夏 豊 | 2 |
| 14 | 平松 政次 | 2 |
| 14 | 成田 文男 | 2 |
| 14 | 江川 卓 | 2 |
| 14 | 金田 留広 | 2 |
| 14 | 東尾 修 | 2 |
| 14 | 北別府 学 | 2 |
| 14 | 遠藤 一彦 | 2 |
| 14 | 小松 辰雄 | 2 |
| 1 | 今井 雄太郎 | 2 |
| 14 | 渡辺 久信 | 2 |
| 14 | K.グロス | 2 |
| 14 | 西口 文也 | 2 |
| 14 | 上原 浩治 | 2 |
| 14 | 川上 憲伸 | 2 |
| 14 | S.グライシンガー | 2 |
| 14 | 吉見 一起 | 2 |
| 14 | 前田 健太 | 2 |
| 14 | 和田 毅 | 2 |
| 14 | 内海 哲也 | 2 |
| 14 | 田中 将大 | 2 |
| 14 | 青柳 晃洋 | 2 |
| 14 | 有原 航平 | 2 |
| 44 | 西村 幸生 | 1 |
| 44 | 野口 明 | 1 |
| 44 | 森 弘太郎 | 1 |
| 44 | 野口 二郎 | 1 |
| 44 | 藤本 英雄 | 1 |
| 44 | 若林 忠志 | 1 |
| 44 | 白木 義一郎 | 1 |
| 44 | 中尾 碩志 | 1 |
| 44 | 真田 重男 | 1 |
| 44 | 長谷川 良平 | 1 |
| 44 | 藤田 元司 | 1 |
| 44 | 堀本 律雄 | 1 |
| 44 | 荒巻 淳 | 1 |
| 44 | 江藤 正 | 1 |
| 44 | 野口 正明 | 1 |
| 44 | 田中 文雄 | 1 |
| 44 | 三浦 方義 | 1 |
| 44 | 杉浦 忠 | 1 |
| 44 | 小野 正一 | 1 |
| 44 | G.バッキー | 1 |
| 44 | 小川 健太郎 | 1 |
| 44 | 高橋 一三 | 1 |
| 44 | 久保 征弘 | 1 |
| 44 | 小山 正明 | 1 |
| 44 | 尾崎 行雄 | 1 |
| 44 | 米田 哲也 | 1 |
| 44 | 池永 正明 | 1 |
| 44 | 皆川 睦男 | 1 |
| 44 | 堀内 恒夫 | 1 |
| 44 | 松本 幸行 | 1 |
| 44 | 金城 基泰 | 1 |
| 44 | 外木場 義郎 | 1 |
| 44 | 池谷 公二郎 | 1 |
| 44 | 高橋 里志 | 1 |
| 44 | 野村 収 | 1 |
| 44 | 小林 繫 | 1 |
| 44 | 木樽 正明 | 1 |
| 44 | 木田 勇 | 1 |
| 44 | 小野 和幸 | 1 |
| 44 | 伊東 晃光 | 1 |
| 44 | 西本 聖 | 1 |
| 44 | 村田 兆治 | 1 |
| 44 | 工藤 幹夫 | 1 |
| 44 | 山内 和宏 | 1 |
| 44 | 佐藤 義則 | 1 |
| 44 | 山沖 之彦 | 1 |
| 44 | 阿波野 秀幸 | 1 |
| 44 | 佐々岡 真司 | 1 |
| 44 | 今中 慎二 | 1 |
| 44 | 野村 弘樹 | 1 |
| 44 | B.ガルベス | 1 |
| 44 | 野田 浩司 | 1 |
| 44 | 伊良部 秀輝 | 1 |
| 44 | 小池 秀郎 | 1 |
| 44 | 川崎 憲次郎 | 1 |
| 44 | M.パンチ | 1 |
| 44 | 武田 一浩 | 1 |
| 44 | 黒木 知宏 | 1 |
| 44 | 藤井 秀悟 | 1 |
| 44 | K.ホッジス | 1 |
| 44 | 井川 慶 | 1 |
| 44 | 下柳 剛 | 1 |
| 44 | 黒田 博樹 | 1 |
| 44 | 立山 昌平 | 1 |
| 44 | J.パウエル | 1 |
| 44 | 斉藤 和巳 | 1 |
| 44 | 岩隈 久志 | 1 |
| 44 | 杉内 俊哉 | 1 |
| 44 | 斉藤 和巳 | 1 |
| 44 | 岩隈 久志 | 1 |
| 44 | 金子 千尋 | 1 |
| 44 | 小川 泰弘 | 1 |
| 44 | R.メッセンジャー | 1 |
| 44 | 山井 大介 | 1 |
| 44 | 野村 祐輔 | 1 |
| 44 | 大瀬良 大地 | 1 |
| 44 | 山口 俊 | 1 |
| 44 | D.ホールトン | 1 |
| 44 | 攝津 正 | 1 |
| 44 | 大谷 翔平 | 1 |
| 44 | 東浜 巨 | 1 |
| 44 | 菊地 雄星 | 1 |
| 44 | 和多田 真三郎 | 1 |
| 44 | 九里 亜蓮 | 1 |
| 44 | 東 克樹 | 1 |
| 44 | 千賀 滉大 | 1 |
| 44 | 石川 柊太 | 1 |
| 44 | 伊藤 大海 | 1 |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのはV.スタルヒン氏
選手別歴代プロ野球最多勝獲得回数ランキング1位となったのは、V.スタルヒン氏となりました。
最多勝獲得回数は6回。
この選手は戦前から戦後直後に活躍していた選手。
巨人で活躍していたのですが、ちょっとマニアックかもしれませんね。
ランキング2位となったのは斎藤雅樹氏。
最多勝獲得回数は5回。
斎藤雅樹氏はご存じの方も多いと思いますが、巨人のエースとして活躍した投手。
コーチなんかもされていましたので、そうしたところで知っているという方もいらっしゃるかもしれません。
ランキング3位には稲尾和久氏、野茂英雄氏、涌井秀章氏。
最多勝獲得回数は4回。
やはり上位には有名な選手多くランクインしていますね。
歴代最多勝投手
最後に歴代の最多勝投手を見て終わろうと思います。
1リーグ時代
| シーズン | 最多勝受賞者 | 所属球団 | 勝利数 |
| 1936年秋 | 沢村 栄治 | 巨人 | 13 |
| 1937年春 | 沢村 栄治 | 巨時 | 24 |
| 1937年秋 | 西村 幸生 V.スタルヒン 野口 明 |
大阪 巨人 東京 |
15 |
| 1938年春 | V.スタルヒン | 巨人 | 14 |
| 1938年秋 | V.スタルヒン | 巨人 | 19 |
| 1939年 | V.スタルヒン | 巨人 | 42 |
| 1940年 | V.スタルヒン | 巨人 | 38 |
| 1941年 | 森 弘太郎 | 阪急 | 30 |
| 1942年 | 野口 二郎 | 大洋 | 40 |
| 1943年 | 藤本 英雄 | 巨人 | 34 |
| 1944年 | 若林 忠志 | 阪神 | 22 |
| 1946年 | 白木 義一郎 | セネタース | 30 |
| 1947年 | 別所 毅彦 | 南海 | 30 |
| 1948年 | 川崎 徳次 中尾 碩志 |
巨人 | 27 |
| 1949年 | V.スタルヒン | 大映 | 27 |
歴代セ・リーグ最多勝投手
| シーズン | 最多勝受賞者 | 所属球団 | 勝利数 |
| 1950年 | 真田 重男 | 松竹 | 39 |
| 1951年 | 杉下 茂 | 名古屋 | 28 |
| 1952年 | 別所 毅彦 | 巨人 | 33 |
| 1953年 | 大友 工 | 巨人 | 27 |
| 1954年 | 杉下 茂 | 中日 | 32 |
| 1955年 | 大友 工 長谷川 良平 |
巨人 広島 |
30 |
| 1956年 | 別所 毅彦 | 巨人 | 27 |
| 1957年 | 金田 正一 | 国鉄 | 28 |
| 1958年 | 金田 正一 | 国鉄 | 31 |
| 1959年 | 藤田 元司 | 巨人 | 27 |
| 1960年 | 堀本 律雄 | 巨人 | 29 |
| 1961年 | 権藤 博 | 中日 | 35 |
| 1962年 | 権藤 博 | 中日 | 30 |
| 1963年 | 金田 正一 | 国鉄 | 30 |
| 1964年 | G.バッキー | 阪神 | 29 |
| 1965年 | 村山 実 | 阪神 | 25 |
| 1966年 | 村山 実 | 阪神 | 24 |
| 1967年 | 小川 健太郎 | 中日 | 29 |
| 1968年 | 江夏 豊 | 阪神 | 25 |
| 1969年 | 高橋 一三 | 巨人 | 22 |
| 1970年 | 平松 政次 | 大洋 | 25 |
| 1971年 | 平松 政次 | 大洋 | 17 |
| 1972年 | 堀内 恒夫 | 巨人 | 26 |
| 1973年 | 江夏 豊 | 阪神 | 24 |
| 1974年 | 松本 幸行 金城 基泰 |
中日 広島 |
20 |
| 1975年 | 外木場 義郎 | 広島 | 20 |
| 1976年 | 池谷 公二郎 | 広島 | 20 |
| 1977年 | 高橋 里志 | 広島 | 20 |
| 1978年 | 野村 収 | 大洋 | 17 |
| 1979年 | 小林 繫 | 阪神 | 22 |
| 1980年 | 江川 卓 | 巨人 | 16 |
| 1981年 | 江川 卓 | 巨人 | 20 |
| 1982年 | 北別府 学 | 広島 | 20 |
| 1983年 | 遠藤 一彦 | 大洋 | 18 |
| 1984年 | 遠藤 一彦 | 大洋 | 17 |
| 1985年 | 小松 辰雄 | 中日 | 17 |
| 1986年 | 北別府 学 | 広島 | 18 |
| 1987年 | 小松 辰雄 | 中日 | 17 |
| 1988年 | 小野 和幸 伊東 昭光 |
中日 ヤクルト |
18 |
| 1989年 | 斎藤 雅樹 西本 聖 |
巨人 中日 |
20 |
| 1990年 | 斎藤 雅樹 | 巨人 | 20 |
| 1991年 | 佐々岡 真司 | 広島 | 17 |
| 1992年 | 斎藤 雅樹 | 巨人 | 17 |
| 1993年 | 今中 慎二 山本 昌 野村 弘樹 |
中日 中日 横浜 |
17 |
| 1994年 | 山本 昌 | 中日 | 19 |
| 1995年 | 斎藤 雅樹 | 巨人 | 18 |
| 1996年 | 斎藤 雅樹 B.ガルベス |
巨人 巨人 |
16 |
| 1997年 | 山本 昌 | 中日 | 18 |
| 1998年 | 川崎 憲次郎 | ヤクルト | 17 |
| 1999年 | 上原 浩治 | 巨人 | 20 |
| 2000年 | M.パンチ | 中日 | 14 |
| 2001年 | 藤井 秀悟 | ヤクルト | 14 |
| 2002年 | 上原 浩治 K.ホッジス |
巨人 ヤクルト |
17 |
| 2003年 | 井川 慶 | 阪神 | 20 |
| 2004年 | 川上 憲伸 | 中日 | 17 |
| 2005年 | 下柳 剛 黒田 博樹 |
阪神 広島 |
15 |
| 2006年 | 川上 憲伸 | 中日 | 17 |
| 2007年 | S.グライシンガー | ヤクルト | 16 |
| 2008年 | S.グライシンガー | 巨人 | 17 |
| 2009年 | 吉見 一起 立山 昌平 |
中日 ヤクルト |
16 |
| 2010年 | 前田 健太 | 広島 | 15 |
| 2011年 | 吉見 一起 内海 哲也 |
中日 巨人 |
18 |
| 2012年 | 内海 哲也 | 巨人 | 15 |
| 2013年 | 小川 泰弘 | ヤクルト | 16 |
| 2014年 | R.メッセンジャー 山井 大介 |
阪神 中日 |
13 |
| 2015年 | 前田 健太 | 広島 | 15 |
| 2016年 | 野村 祐輔 | 広島 | 16 |
| 2017年 | 菅野 智之 | 巨人 | 17 |
| 2018年 | 大瀬良 大地 菅野 智之 |
広島 巨人 |
15 |
| 2019年 | 山口 俊 | 巨人 | 15 |
| 2020年 | 菅野 智之 | 巨人 | 14 |
| 2021年 | 青柳 晃洋 九里 亜蓮 |
阪神 広島 |
13 |
| 2022年 | 青柳 晃洋 | 阪神 | 13 |
| 2023年 | 東 克樹 | DeNA | 16 |
| 2024年 | 菅野 智之 | 巨人 | 15 |
歴代パ・リーグ最多勝投手
| シーズン | 最多勝受賞者 | 所属球団 | 勝利数 |
| 1950年 | 荒巻 淳 | 毎日 | 26 |
| 1951年 | 江藤 正 | 南海 | 24 |
| 1952年 | 野口 正明 | 西鉄 | 23 |
| 1953年 | 川崎 徳次 | 西鉄 | 24 |
| 1954年 | 宅和 本司 田中 文雄 |
南海 近鉄 |
26 |
| 1955年 | 宅和 本司 | 南海 | 24 |
| 1956年 | 三浦 方義 | 大映 | 29 |
| 1957年 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 35 |
| 1958年 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 33 |
| 1959年 | 杉浦 忠 | 南海 | 38 |
| 1960年 | 小野 正一 | 毎日大映 | 33 |
| 1961年 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 42 |
| 1962年 | 久保 征弘 | 近鉄 | 28 |
| 1963年 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 28 |
| 1964年 | 小山 正明 | 東京 | 30 |
| 1965年 | 尾崎 行雄 | 東映 | 27 |
| 1966年 | 米田 哲也 | 阪急 | 25 |
| 1967年 | 池永 正明 | 西鉄 | 23 |
| 1968年 | 皆川 睦男 | 南海 | 31 |
| 1969年 | 鈴木 啓示 | 近鉄 | 24 |
| 1970年 | 成田 文男 | ロッテ | 25 |
| 1971年 | 木樽 正明 | ロッテ | 24 |
| 1972年 | 山田 久志 金田 留広 |
阪急 東映 |
20 |
| 1973年 | 成田 文男 | ロッテ | 21 |
| 1974年 | 金田 留広 | ロッテ | 16 |
| 1975年 | 東尾 修 | 太平洋クラブ | 23 |
| 1976年 | 山田 久志 | 阪急 | 26 |
| 1977年 | 鈴木 啓示 | 近鉄 | 20 |
| 1978年 | 鈴木 啓示 | 近鉄 | 25 |
| 1979年 | 山田 久志 | 阪急 | 21 |
| 1980年 | 木田 勇 | 日本ハム | 22 |
| 1981年 | 今井 雄太郎 村田 兆治 |
阪急 ロッテ |
19 |
| 1982年 | 工藤 幹夫 | 日本ハム | 20 |
| 1983年 | 東尾 修 山内 和宏 |
西武 南海 |
18 |
| 1984年 | 今井 雄太郎 | 阪急 | 21 |
| 1985年 | 佐藤 義則 | 阪急 | 21 |
| 1986年 | 渡辺 久信 | 西武 | 16 |
| 1987年 | 山沖 之彦 | 阪急 | 19 |
| 1988年 | 渡辺 久信 西崎 幸広 松浦 宏明 |
西武 日本ハム 日本ハム |
15 |
| 1989年 | 阿波野 秀幸 | 近鉄 | 19 |
| 1990年 | 渡辺 久信 野茂 英雄 |
西武 近鉄 |
18 |
| 1991年 | 野茂 英雄 | 近鉄 | 17 |
| 1992年 | 野茂 英雄 | 近鉄 | 18 |
| 1993年 | 野田 浩司 野茂 英雄 |
オリックス 近鉄 |
17 |
| 1994年 | 伊良部 秀輝 | ロッテ | 15 |
| 1995年 | K.グロス | 日本ハム | 16 |
| 1996年 | K.グロス | 日本ハム | 17 |
| 1997年 | 西口 文也 小池 秀郎 |
西武 近鉄 |
15 |
| 1998年 | 西口 文也 武田 一浩 黒木 知宏 |
西武 ダイエー ロッテ |
13 |
| 1999年 | 松坂 大輔 | 西武 | 16 |
| 2000年 | 松坂 大輔 | 西武 | 14 |
| 2001年 | 松坂 大輔 | 西武 | 15 |
| 2002年 | J.パウエル | 近鉄 | 17 |
| 2003年 | 斉藤 和巳 | ダイエー | 20 |
| 2004年 | 岩隈 久志 | 近鉄 | 15 |
| 2005年 | 杉内 俊哉 | ソフトバンク | 18 |
| 2006年 | 斉藤 和巳 | ソフトバンク | 18 |
| 2007年 | 涌井 秀章 | 西武 | 17 |
| 2008年 | 岩隈 久志 | 楽天 | 21 |
| 2009年 | 涌井 秀章 | 西武 | 16 |
| 2010年 | 和田 毅 金子 千尋 |
ソフトバンク オリックス |
17 |
| 2011年 | D.ホールトン 田中 将大 |
ソフトバンク 楽天 |
19 |
| 2012年 | 攝津 正 | ソフトバンク | 17 |
| 2013年 | 田中 将大 | 楽天 | 24 |
| 2014年 | 金子 千尋 | オリックス | 16 |
| 2015年 | 大谷 翔平 涌井 秀章 |
日本ハム ロッテ |
15 |
| 2016年 | 和田 毅 | ソフトバンク | 15 |
| 2017年 | 東浜 巨 菊地 雄星 |
ソフトバンク 西武 |
16 |
| 2018年 | 和多田 真三郎 | 西武 | 16 |
| 2019年 | 有原 航平 | 日本ハム | 15 |
| 2020年 | 千賀 滉大 石川 柊太 涌井 秀章 |
ソフトバンク ソフトバンク 楽天 |
11 |
| 2021年 | 山本 由伸 | オリックス | 18 |
| 2022年 | 山本 由伸 | オリックス | 15 |
| 2023年 | 山本 由伸 | オリックス | 16 |
| 2024年 | 伊藤 大海 有原 航平 |
日本ハム ソフトバンク |
14 |


コメント