【野球/NPB】マイナビオールスターゲーム2023ファン投票ランキング(2023年)

東京ドームプロ野球(NPB)

プロ野球

日本で最も知られているプロスポーツ。

その一つが野球ではないでしょうか。

 

オールスター

日本のプロ野球は、最も知られているプロスポーツといってもいいのかもしれませんね。

プロスポーツ界の花形。

野球

NPBが管轄していて、毎年シーズンが開催されています。

日本のプロ野球は2つのリーグに分かれており、セ・リーグとパ・リーグが存在。

それぞれ6球団ずつで構成されており、それぞれの優勝チームが決定されています。

そして上位3チームずつでリーグを代表するチーム決定戦が行われ、その代表チームとなった2チームが日本シリーズを戦う。

公式戦とは別に、夏になるとオールスター戦というそれぞれのリーグの選抜チームが対決するというのも名物の一つでありますね。

 

ファン投票

年に一度開催されているオールスター。

それぞれのリーグで投票が行われ、選ばれた選手が出場するという特別なゲームです。

お祭りみたいな雰囲気もあり、これはこれで面白いもの。

そしてその選手選出が行われるときに開催されているのが、ファン投票でありました。

東京ドーム

お気に入りの選手、チームに投票するもよし。

今年活躍している選手に投票するもよし!

それぞれがそれぞれに投票したことでしょう。

今回はそんなファン投票の結果をランキング形式で見て行きたいと思います。



セ・リーグ投手部門ランキング

それではランキングを見て行きましょう。

まずはセ・リーグ投手部門です。

先発投手
順位選手名チーム得票数
1村上 頌樹阪神281,990
2T.バウアー横浜DeNA235,943
3戸郷 翔征巨人227,553
4大竹 耕太郎阪神182,470
5髙橋 宏斗中日166,208
6今永 昇太横浜DeNA149,591
7床田 寛樹広島111,320
8才木 浩人阪神98,040
9森下 暢仁広島87,748
10小笠原 慎之介巨人71,305

先発投手は上記の通り。

続いては中継ぎ投手を見ていきます。

中継ぎ投手
順位選手名チーム得票数
1岩崎 優阪神577,083
2伊勢 大夢横浜DeNA304,468
3清水 昇ヤクルト164,483
4清水 達也巨人149,034
5松本 竜也広島72,378

中継ぎ投手はこうした結果に。

投手最後は抑え投手。

抑え投手
順位選手名チーム得票数
1湯浅 京己阪神506,947
2大勢巨人404,382
3R.マルティネス中日281,298
4山﨑 康晃横浜DeNA199,682
5栗林 良吏広島130,725

投手部門はこれで終了。

ヤクルトの選手が・・・少ないですねorz



セ・リーグ野手部門ランキング

それでは今度はセ・リーグの野手部門!

ランキングを見て行きましょう。

捕手
順位選手名チーム得票数
1梅野 隆太郎阪神371,551
2大城 卓三巨人361,890
3中村 悠平ヤクルト232,958
4坂本 誠志郎阪神212,605
5坂倉 将吾広島198,032

というランキング。

続いては一塁手。

一塁手
順位選手名チーム得票数
1大山 悠輔阪神670,226
2中田 翔巨人371,135
3J.オスナヤクルト164,035
4N.ソト横浜DeNA158,956
5石川 昂弥中日136,022

阪神の大山選手がぶっちぎりといった感じに。

続いては二塁手です。

二塁手
順位選手名チーム得票数
1中野 拓夢阪神609,308
2牧 秀悟横浜DeNA447,900
3菊池 涼介広島215,578
4山田 哲人ヤクルト186,007
5吉川 尚輝巨人184,502

こちらも阪神の選手が1位となっており、野手では相当強い阪神という構図になっていますね。

次は三塁手。

三塁手
順位選手名チーム得票数
1佐藤 輝明阪神522,095
2宮﨑 敏郎横浜DeNA382,342
3岡本 和真巨人326,980
4村上 宗隆ヤクルト269,481
5高橋 周平中日91,428

またしても阪神の選手が1位!

次は遊撃手!

遊撃手
順位選手名チーム得票数
1木浪 聖也阪神651,079
2坂本 勇人巨人430,421
3長岡 秀樹ヤクルト170,181
4龍空中日108,323
5小園 海斗広島95,710

ここでも阪神の選手が1位に。

最後は野手最後の外野手です。

外野手
順位選手名チーム得票数
1近本 光司阪神769,587
2秋山 翔吾広島644,150
3S.ノイジー阪神438,204
4佐野 恵太横浜DeNA338,093
5関根 大気横浜DeNA336,779
6森下 翔太阪神331,331
7西川 龍馬広島273,710
8丸 佳浩巨人245,045
9岡林 勇希中日235,761
10大島 洋平中日212,503

という結果に。

野手の1位はすべて阪神の選手ということになりましたね~。



パ・リーグ投手部門ランキング

続いてはパ・リーグの投手部門ランキングです。

見て行きましょう。

先発投手
順位選手名チーム得票数
1佐々木 朗希ロッテ350,561
2山本 由伸オリックス347,473
3宮城 大弥オリックス260,221
4和田 毅ソフトバンク107,392
5加藤 貴之日本ハム83,733
6山下 舜平大オリックス52,580
7伊藤 大海日本ハム51,860
8髙橋 光成西武50,391
9東浜 巨ソフトバンク47,158
10平良 海馬西武36,097

というランキングとなりました。

続いては中継ぎ投手部門。

中継ぎ投手
順位選手名チーム得票数
1山﨑 颯一郎オリックス548,265
2L.モイネロソフトバンク311,052
3田中 正義日本ハム209,582
4澤村 拓一ロッテ179,416
5平井 克典西武63,759

というランキングでした。

投手部門最後は抑え投手部門!

抑え投手
順位選手名チーム得票数
1R.オスナソフトバンク353,028
2平野 佳寿オリックス336,109
3松井 裕樹楽天285,876
4益田 直也ロッテ235,530
5田中 正義日本ハム84,186

ここでようやく楽天の選手がランクインしてきました。



パ・リーグ野手部門ランキング

さて、長くなってきましたが、続いてはパ・リーグの野手部門。

まずは捕手から、ランキングを見てみましょう。

捕手
順位選手名チーム得票数
1森 友哉オリックス688,624
2甲斐 拓也ソフトバンク368,729
3伏見 寅威日本ハム185,906
4田村 龍弘ロッテ69,729
5柘植 世那西武43,140

今年からオリックスに移籍した森選手が1位となりましたね。

続いては一塁手部門。

一塁手
順位選手名チーム得票数
1頓宮 裕真オリックス465,631
2清宮 幸太郎日本ハム363,211
3中村 晃ソフトバンク272,810
4山川 穂高西武172,320
5山口 航輝ロッテ97,344

今回は楽天の選手が少なそうですね・・・。

次は二塁手部門。

二塁手
順位選手名チーム得票数
1外崎 修汰西武366,518
2牧原 大成ソフトバンク365,553
3浅村 栄斗楽天235,417
4中村 奨吾ロッテ157,996
5M.ゴンザレスオリックス157,542

という結果となりました。

次は三塁手!

三塁手
順位選手名チーム得票数
1栗原 陵矢ソフトバンク456,322
2宗 佑磨オリックス455,831
3野村 佑希日本ハム242,809
4安田 尚憲ロッテ211,429
5D.マキノン西武89,024

パ・リーグはセ・リーグと違い、1位の選手のチームは結構ばらついているといった印象がありますね。

内野手最後は遊撃手部門。

遊撃手
順位選手名チーム得票数
1源田 壮亮西武489,095
2今宮 健太ソフトバンク420,949
3上川畑 大悟日本ハム163,391
4藤岡 裕大ロッテ124,419
5紅林 弘太郎オリックス100,072

楽天が苦戦中・・・。

次は外野手部門です。

外野手
順位選手名チーム得票数
1近藤 健介ソフトバンク557,617
2松本 剛日本ハム478,922
3杉本 裕太郎オリックス465,441
4周東 佑京ソフトバンク438,620
5万波 中正日本ハム411,519
6中川 圭太オリックス391,290
7藤原 恭大ロッテ384,703
8茶野 篤政オリックス352,203
9矢澤 宏太日本ハム117,142
10荻野 貴司ロッテ85,245

ソフトバンク、日本ハム、オリックスの選手が多くランクインしていますね。

最後はDH部門!

DH
順位選手名チーム得票数
1柳田 悠岐ソフトバンク725,834
2中村 剛也西武313,745
3A.マルティネス日本ハム148,240
4G.ポランコロッテ103,081
5F.シュウィンデルオリックス69,180

以上がランキング。

今年はどんなオールスターになりますか。

 

プロ野球2023シーズンのランキング色々!

他にも2023シーズンのプロ野球のランキングがあります。

良かったらどうぞ~。

交流戦

・【野球/NPB】日本生命セ・パ交流戦2023最終順位ランキング(2023年)

オールスター

・【野球/NPB】マイナビオールスターゲーム2023球団別ファン投票1位獲得数ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました