【交通/車】メーカー別北米カーオブザイヤー受賞回数ランキング

乗用車

世界中で使われている車。

現代社会において、なくてはならないものの一つですね。

 

北米カーオブザイヤー

生活に必要不可欠という人もいるくらい、便利なものである車。

乗用車

それは日本に限らず、世界中でそうしたケースが見られるようです。

北米では「北米カーオブザイヤー」という車の賞もありまして。

日本では日本カーオブザイヤーというのが知られていますが、その北米版。

対象となる車は北米で市販されている車ということになりますね。

北米ということでアメリカのメーカーが受賞することも多くなっていますが、それ以外のメーカーが受賞したというケースももちろんあります。

 

メーカー別受賞回数

そんな北米カーオブザイヤーでありますが、1年に1回賞が贈られています。

開催された年の数だけ、受賞した車があり、メーカーがあります。

もちろんその受賞回数には差が出てきており、多く受賞しているメーカーもあればそうでもないメーカーも存在。

受賞することはメーカーの名誉にもなるのかもしれません。

そこで今回はメーカー別の北米カーオブザイヤー受賞回数をランキング形式で見ていきたいと思います。

どんなメーカーが上位にランクインしているのでしょうか?



メーカー別北米カーオブザイヤー受賞回数ランキング

それではランキングです。

順位 メーカー名 メーカー国籍 受賞回数
1 シボレー アメリカ 6
2 クライスラー アメリカ 5
3 ホンダ 日本 4
4 ヒョンデ 韓国 3
5 メルセデス・ベンツ ドイツ 2
5 フォード アメリカ 2
5 トヨタ 日本 2
8 日産 日本 1
8 MINI イギリス 1
8 サターン アメリカ 1
8 キャデラック アメリカ 1
8 フォルクスワーゲン ドイツ 1
8 ジェネシス 韓国 1
8 アキュア 日本 1

というランキングとなりました。

 

ランキング1位となったのはシボレー

メーカー別北米カーオブザイヤー受賞回数ランキング1位となったのは、シボレーとなりました。

受賞回数は6回。

シボレーはアメリカのメーカーとなっており、時折熱心のファンも見かけます。

アメ車の代表格といっていいかもしれませんね。

ランキング2位となったのはクライスラー。

受賞回数は5回。

クライスラーも有名なメーカーの一つ。

車が好きな方ならきいたことがあるメーカーの一つでしょう。

ランキング3位にはホンダがランクイン。

受賞回数は4回。

ここへ来て日本車メーカーがランクイン。

日本人としては嬉しい所であります。



歴代北米カーオブザイヤー受賞車

最後に歴代の北米カーオブザイヤー受賞車を見て終わろうと思います。

受賞車 メーカー メーカー国籍
1994年 Cクラス メルセデス・ベンツ ドイツ
1995年 シラス クライスラー アメリカ
1996年 ミニバン群 クライスラー アメリカ
1997年 SLK メルセデス・ベンツ ドイツ
1998年 コルベット シボレー アメリカ
1999年 300M クライスラー アメリカ
2000年 フォーカス フォード アメリカ
2001年 PTクルーザー クライスラー アメリカ
2002年 アルティマ 日産 日本
2003年 クーパー MINI イギリス
2004年 プリウス トヨタ 日本
2005年 300 クライスラー アメリカ
2006年 シビック ホンダ 日本
2007年 オーラ サターン アメリカ
2008年 マリブ シボレー アメリカ
2009年 ジェネシス ヒュンダイ 韓国
2010年 フュージョン フォード アメリカ
2011年 ボルト シボレー アメリカ
2012年 エラントラ ヒュンダイ 韓国
2013年 ATS キャデラック アメリカ
2014年 コルベット シボレー アメリカ
2015年 ゴルフ フォルクスワーゲン ドイツ
2016年 シビック ホンダ 日本
2017年 ボルトEV シボレー アメリカ
2018年 アコード ホンダ 日本
2019年 G70 ジェネシス 韓国
2020年 コルベット シボレー アメリカ
2021年 エラントラ ヒョンデ 韓国
2022年 シビック ホンダ 日本
2023年 インテグラ アキュア 日本
2024年 プリウス トヨタ 日本

 

カーオブザイヤーのランキング色々

・【交通/車】メーカー別日本カーオブザイヤー受賞回数ランキング

・【交通/車】メーカー別ヨーロッパカーオブザイヤー受賞回数ランキング

・【交通/車】メーカー別ワールドカーオブザイヤー受賞回数ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました