サッカー
世界的に人気があるサッカー。
日本でも人気のあるスポーツとなっていますね。
バロンドール
サッカー界には様々な大会があり、様々な賞があります。
その中でも、最も有名な賞の一つに「バロンドール」があります。
バロンドールはその年の最も活躍したサッカー選手に贈られる賞。
世界最優秀選手なんてことが言われることも。
元々はフランスのサッカー誌「フランス・フットボール誌」が設立した賞です。
2007年までは対象がヨーロッパの選手とされていましたが、2007年からは対象を全世界に拡大。
ヨーロッパ以外の選手も受賞するようになりました。
国籍別バロンドール受賞回数
バロンドールは1年で最も活躍した選手に贈られる賞となっており、そうした背景があって毎年受賞者が変わることがあります。
連続で選出される選手もいるんですけどね。
1956年から選出されているバロンドールは歴史もあり今まで数多くの選手たちが受賞した経緯があります。
そこで今回はその受賞選手の国籍に注目し、国籍別のバロンドール受賞回数をランキング形式で見て行きたいと思います。
元々はヨーロッパの選手しか選出されていなかったという経緯があるのでヨーロッパの国が多くランクインしてきそうですが・・・どうなっているでしょうか。
国籍別歴代バロンドール受賞回数ランキング
それではランキングです。
※敬称略
| 順位 | 国籍 | 受賞数 | 受賞選手 |
| 1 | アルゼンチン | 8 | リオネル・メッシ |
| 2 | フランス | 7 | ミシェル・プラティニ レイモン・コパ ジャン・ピエール・パパン ジネディーヌ・ジダン カリム・ベンゼマ |
| 2 | ドイツ | 7 | フランツ・ベッケンバウアー ゲルト・ミュラー カール・ハインツ・ルンメニゲ ローター・マテウス マティアス・ザマー |
| 2 | オランダ | 7 | ヨハン・クライフ マルコ・ファン・バステン ルート・フリット |
| 2 | ポルトガル | 7 | クリスティアーノ・ロナウド エウゼビオ ルイス・フィーゴ |
| 6 | イタリア | 5 | オマール・シボリ ジャンニ・リベラ パオロ・ロッシ ロベルト・バッジョ ファビオ・カンナヴァーロ |
| 6 | イングランド | 5 | スタンリー・マシューズ ボビー・チャールトン ケビン・キーガン マイケル・オーウェン |
| 6 | ブラジル | 5 | ロナウド リバウド ロナウジーニョ カカ |
| 9 | スペイン | 4 | アルフレッド・ディ・スティファノ ルイス・スアレス ロドリ |
| 10 | ソ連 | 3 | レフ・ヤシン オレグ・ブロヒン イーゴリ・ベラノフ |
| 10 | スペイン | 4 | アルフレッド・ディ・スティファノ ルイス・スアレス ロドリ |
| 12 | チェコ | 2 | ヨゼフ・マソプスト パベル・ネドベド |
| 13 | スコットランド | 1 | デニス・ロー |
| 13 | ハンガリー | 1 | アルベルト・フローリアーン |
| 13 | 北アイルランド | 1 | ジョージ・ベスト |
| 13 | デンマーク | 1 | アラン・シモンセン |
| 13 | ブルガリア | 1 | フリスト・ストイチコフ |
| 13 | リベリア | 1 | ジョージ・ウェア |
| 13 | ウクライナ | 1 | アンドリー・シェフチェンコ |
| 13 | クロアチア | 1 | ルカ・モドリッチ |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのはアルゼンチン
国籍別歴代バロンドール受賞回数ランキング1位となったのは、アルゼンチンとなりました。
受賞回数は8回。
そのすべてがリオネル・メッシ氏の記録となっており、個人の受賞回数=アルゼンチンの受賞回数ともなっていますね。
突出した存在ということになりそうです。
ランキング2位にはフランス、ドイツ、オランダ、ポルトガルが並びます。
いずれも7回となっており、1位のアルゼンチンとは1回差。
いつ逆転してもおかしくはありませんね。
アルゼンチンとは違い、それぞれの国で複数の受賞者がいます。
ブラジルが意外と少ない
サッカー王国と呼ばれる国。
それがブラジルです。
数多の名選手を輩出した国となっていて、ペレ氏やジーコ氏などが知名度が高いでしょうかね。
そんなブラジルは上位に来てもよさそうですが、ランキングでは6位。
受賞者は5名となっています。
これは冒頭でも書いたのですが、以前はヨーロッパの選手しか対象になっていなかったというところが大きいでしょう。
最初から全世界が対象だったとしたら、大きく結果も変わっていることでしょうね。
歴代バロンドール受賞者
最後に歴代バロンドール受賞者を見て終わろうと思います。
※敬称略
| 年度 | 受賞者 | 国籍 | ポジション |
| 1956年 | スタンリー・マシューズ | イングランド | FW |
| 1957年 | アルフレッド・ディ・スティファノ | スペイン | FW |
| 1958年 | レイモン・コパ | フランス | FW |
| 1959年 | アルフレッド・ディスティファノ | スペイン | FW |
| 1960年 | ルイス・スアレス | スペイン | MF |
| 1961年 | オマール・シボリ | イタリア | MF |
| 1962年 | ヨゼフ・マソプスト | チェコ | MF |
| 1963年 | レフ・ヤシン | ソ連 | GK |
| 1964年 | デニス・ロー | スコットランド | FW |
| 1965年 | エウゼビオ | ポルトガル | FW |
| 1966年 | ボビー・チャールトン | イングランド | FW |
| 1967年 | アルベルト・フローリアーン | イタリア | MF |
| 1968年 | ジョージ・ベスト | 北アイルランド | FW |
| 1969年 | ジャンニ・リベラ | イタリア | MF |
| 1970年 | ゲルト・ミュラー | ドイツ | FW |
| 1971年 | ヨハン・クライフ | オランダ | FW |
| 1972年 | フランツ・ベッケンバウアー | ドイツ | DF |
| 1973年 | ヨハン・クライフ | オランダ | FW |
| 1974年 | ヨハン・クライフ | オランダ | FW |
| 1975年 | オレグ・ブロヒン | ソ連 | FW |
| 1976年 | フランツ・ベッケンバウアー | ドイツ | DF |
| 1978年 | アラン・シモンセン | デンマーク | FW |
| 1979年 | ケビン・キーガン | イングランド | FW |
| 1980年 | ケビン・キーガン | イングランド | FW |
| 1981年 | カール・ハインツ・ルンメニゲ | ドイツ | FW |
| 1982年 | カール・ハインツ・ルンメニゲ | ドイツ | FW |
| 1983年 | ミシェル・プラティニ | フランス | MF |
| 1984年 | ミシェル・プラティニ | フランス | MF |
| 1985年 | ミシェル・プラティニ | フランス | MF |
| 1986年 | イーゴリ・ベラノフ | ソ連 | FW |
| 1987年 | ルート・フリット | オランダ | MF |
| 1988年 | マルコ・ファン・バステン | オランダ | FW |
| 1989年 | マルコ・ファン・バステン | オランダ | FW |
| 1990年 | ローター・マテウス | ドイツ | MF |
| 1991年 | ジャン・ピエール・パパン | フランス | FW |
| 1992年 | マルコ・ファン・バステン | オランダ | FW |
| 1993年 | ロベルト・バッジョ | イタリア | FW |
| 1994年 | フリスト・ストイチコフ | ブルガリア | FW |
| 1995年 | ジョージ・ウェア | リベリア | FW |
| 1996年 | マティアス・ザマー | ドイツ | MF |
| 1997年 | ロナウド | ブラジル | FW |
| 1998年 | ジネディーヌ・ジダン | フランス | MF |
| 1999年 | リバウド | ブラジル | FW |
| 2000年 | ルイス・フィーゴ | ポルトガル | MF |
| 2001年 | マイケル・オーウェン | イングランド | FW |
| 2002年 | ロナウド | ブラジル | FW |
| 2003年 | パベル・ネドベド | チェコ | MF |
| 2004年 | アンドリー・シェフチェンコ | ウクライナ | FW |
| 2005年 | ロナウジーニョ | ブラジル | FW |
| 2006年 | ファビオ・カンナヴァーロ | イタリア | DF |
| 2007年 | カカ | ブラジル | MF |
| 2008年 | クリスティアーノ・ロナウド | ポルトガル | FW |
| 2009年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2010年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2011年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2012年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2013年 | クリスティアーノ・ロナウド | ポルトガル | FW |
| 2014年 | クリスティアーノ・ロナウド | ポルトガル | FW |
| 2015年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2016年 | クリスティアーノ・ロナウド | ポルトガル | FW |
| 2017年 | クリスティアーノ・ロナウド | ポルトガル | FW |
| 2018年 | ルカ・モドリッチ | クロアチア | MF |
| 2019年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2020年 | 新型コロナにより選出なし | ||
| 2021年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2022年 | カリム・ベンゼマ | フランス | FW |
| 2023年 | リオネル・メッシ | アルゼンチン | FW |
| 2024年 | ロドリ | スペイン | MF |
バロンドールのランキング色々
男子
・【サッカー/バロンドール】選手別歴代バロンドール受賞回数ランキング
・【サッカー/バロンドール】ポジション別歴代バロンドール受賞回数ランキング
女子
・【サッカー/バロンドール】選手別歴代女子バロンドール受賞回数ランキング
・【サッカー/バロンドール】国籍別歴代女子バロンドール受賞回数ランキング
・【サッカー/バロンドール】ポジション別歴代女子バロンドール受賞回数ランキング


コメント