【政治/国会議員】国政政党別衆議院議員数ランキング

政治家 政治

政治

国を動かす政治。

時代とともに様々な政治体制や人物が登場してきました。

 

衆議院議員

現在の日本では、国会が国の意思決定機関として働いています。

国会

国会は衆議院と参議院から構成されており、それぞれに属する議員が存在。

その議員たちは無所属の者もいれば、政党に所属している者もいます。

出自も様々で、出身地も様々。

国の代表者ということになる国会議員は、各都道府県から選出されており地元もみんな違います。

地元を代表しているという風に言われることもしばしば。

こうした国会議員は選挙を経て当選したものだけが議員としての活動ができます。

 

政党別衆議院議員数

さて、そんな議員ですが、今回は衆議院に注目。

衆議院の議員を衆議院議員と呼ぶことはよく知られているところでしょう。

政治家

その衆議院議員のなかには、政党に所属しているものとそうでない無所属の議員とがいます。

それぞれのバックボーンから支持するか不支持するかを決めるという方も一定数いそうですね。

今回は国政政党別の衆議院議員数をランキング形式で見ていきたいと思います。

今回の数字は2025年(令和7年)1月現在の議員数です。



国政政党別衆議院議員数ランキング

それではランキングです。

順位 政党名 衆議院数
1 自由民主党 195
2 立憲民主党 148
3 日本維新の会 38
4 国民民主党 28
5 公明党 24
6 れいわ新選組 9
7 日本共産党 8
8 参政党 3
8 日本保守党 3
10 社会民主党 1
無所属 8

というランキングとなりました。

 

ランキング1位は自由民主党

国政政党別衆議院議員数ランキングランキング1位となったのは、自由民主党となりました。

衆議院議員数は195名。

衆議院議員では最も議員数が多い政党となりました。

それでも過半数は得られていません。

ランキング2位には立憲民主党がランクイン。

衆議院議員数は148名。

野党第一党となる立憲民主党が2位にランクイン。

こちらは旧民主党の流れを汲む政党です。

ランキング3位には日本維新の会がランクイン。

衆議院議員数は38名。

2位の立憲民主党とは100名以上の差をつけられての3位。

1位と2位がダントツで数字が多い、そんなランキングとなりました。

 

政党のランキング

・【政治/政党】国政政党別設立年月日が古いランキング

・【政治/政党】国政政党別設立年月日が新しいランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました