【地理/面積】岐阜県市町村別面積ランキング(2023年10月)

岐阜県 地理

面積

広さを表す面積。

面積を比べてみるのも面白いものです。

 

岐阜県

今回の舞台となるのは、岐阜県。

岐阜県

岐阜県はこんな形をしている県となっています。

南北に長いような形状をしているのが印象的ですね。

岐阜県は北に富山県、東に長野県、南に愛知県と三重県、西に滋賀県と福井県に加え石川県とも隣接している立地です。

岐阜県は面積が広い県の一つとなっており、それもあってこして様々な都道府県と隣接しているのも特徴的。

四方を多都道府県に囲まれており、海に面していない県でもあります。

島国日本においては、ちょっと珍しい部類となる内陸県の一つです。

 

市町村

そんな岐阜県でありますが、多都道府県同様に市町村が存在しています。

県庁所在地である岐阜市をはじめ、高山市、飛騨市、中津川市、多治見市、関ケ原町、羽島市あたりが比較的有名な市町村となるでしょうか。

観光地として、史跡として、新幹線駅があったり、暑い街として有名だったり。

理由は様々。

今回はそんな岐阜県の市町村面積をランキング形式で見ていきたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



岐阜県市町村別面積ランキング(2023年10月)

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 高山市 2,177.61
2 郡上市 1,030.75
3 下呂市 851.21
4 揖斐川町 803.44
5 飛騨市 792.53
6 中津川市 676.45
7 恵那市 504.24
8 関市 472.33
9 本巣市 374.65
10 白川村 356.64
11 白川町 238.90
12 山県市 221.98
13 大垣市 206.57
14 岐阜市 203.60
15 瑞浪市 174.86
16 八百津町 128.79
17 美濃市 117.01
18 土岐市 116.02
19 海津市 112.03
20 多治見市 91.25
21 七宗町 90.47
22 各務原市 87.81
23 可児市 87.57
24 東白川村 87.09
25 美濃加茂市 74.81
26 養老町 72.29
27 垂井町 57.09
28 御嵩町 56.69
29 羽島市 53.66
30 関ケ原町 49.28
31 川辺町 41.16
32 池田町 38.80
33 大野町 34.20
34 瑞穂市 28.19
35 輪之内町 22.23
36 神戸町 18.78
37 安八町 18.16
38 富加町 16.82
39 坂祝町 12.87
40 笠松町 10.30
41 岐南町 7.91
42 北方町 5.18

というランキングとなりました。



ランキング1位となったのは高山市

岐阜県市町村別面積ランキング(2023年10月)1位となったのは、高山市となりました。

面積は2,177.61㎢。

かなり大きな市町村となっており、岐阜県で唯一2,000㎢を超える面積を誇ります。

2位には倍以上の差を付けており、ダントツで大きな市町村といえそうですね。

ランキング2位となったのは、郡上市。

面積は1,030.75㎢。

1位とは倍以上の差を付けられてしまいましたが、それでも1,000㎢以上と広さはかなりのもの。

全国的に見ても大きな市町村でしょう。

ランキング3位は下呂市。

面積は851.21㎢。

800㎢オーバーとなっており、こちらも広い面積を誇る市町村となっていますね。

 

岐阜県市町村の平均面積

今回は岐阜県市町村の面積をランキング形式で見てきました。

大きな市町村がある一方で、下位にはかなり狭い市町村も。

同じ市町村でありますが、大きさにはかなりの差があることがよくわかります。

これは岐阜県に限った話ではなく、他の都道府県でも同様ですけどね。

岐阜県の全市町村の平均面積は252.91㎢。

ランキングでいうと、10位と11位の間くらいに入る面積となっていますね。

 

岐阜県のランキング色々

・【地理/面積】岐阜県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました