面積
広さを表す面積。
これも比較してみると面白いもので。
石川県
今回の舞台となるのは、石川県。
こちらが石川県の地図。
南北に長くなっているのが特徴的な県ですね。
東には富山県と岐阜県、南には福井県があるといいう立地。
北と西は海に面しており、それが日本海です。
県庁所在地は金沢市となっており、県名よりも市の名前の方が全国的に有名かもしれません。
それくらい金沢市の知名度は全国区ということになるのでしょう。
最近ではその金沢市まで新幹線が開通したことが話題になったりもしていて、交通の便もかなり良くなったのではないでしょうか。
市町村
その石川県でありますが、県内には他の都道府県同様に市町村が存在しています。
前出の県庁所在地金沢市をはじめ、輪島市、小松市、加賀市、七尾市といったあたりが比較的有名でしょうか。
石川県の市町村数はそれほど多くはないので、有名な市町村といってもそれほど数は多くない感じも。
今回は石川県の市町村別面積の小さい(狭い)順にランキング形式で見て行きたいと思います。
ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。
石川県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)
それではランキングです。
順位 | 市町村名 | 面積(㎢) |
1 | 野々市市 | 13.56 |
2 | 川北町 | 14.64 |
3 | 内灘町 | 20.33 |
4 | かほく市 | 64.44 |
5 | 羽咋市 | 81.85 |
6 | 能美市 | 84.14 |
7 | 中能登町 | 89.45 |
8 | 津幡町 | 110.59 |
9 | 宝達清水町 | 111.51 |
10 | 穴水町 | 183.21 |
11 | 志賀町 | 246.76 |
12 | 珠洲市 | 247.20 |
13 | 能登町 | 273.27 |
14 | 加賀市 | 305.87 |
15 | 七尾市 | 318.26 |
16 | 小松市 | 371.05 |
17 | 輪島市 | 426.35 |
18 | 金沢市 | 468.81 |
19 | 白山市 | 754.92 |
というランキングとなりました。
ランキング1位となったのは野々市市
石川県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング1位となったのは、野々市市となりました。
面積は13.56㎢。
13㎢ということで、結構小さな市町村となっていますね。
これだけの面積でも市というのも興味深いところ。
ランキング2位となったのは川北町。
面積は14.64㎢。
1位の野々市市とは約1㎢の差となっており、結構な僅差。
上位2市町村が20㎢未満となっている市町村でした。
ランキング3位には内灘町。
面積は20.33㎢。
トップ3が突出して面積が小さな市町村となっている石川県でした。
石川県のランキング色々
・【地理/面積】石川県市町村別面積ランキング(2023年10月)
コメント