【面積/地理】佐賀県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)

佐賀県 地理

面積

広さを表す面積。

面積も比べてみると面白いものだったりしますね。

 

佐賀県

今回の舞台となるのは、佐賀県。

佐賀県

こちらが佐賀県の地図。

逆三角形をしているような形が印象的な県です。

全国的にみても特徴的な形をしていますね。

そんな佐賀県ですが、東には福岡県、西に長崎県、北と南には海を臨む立地となっていますね。

隣接している都道府県は多くはありません。

佐賀県は九州を構成する県の一つにもなっており、九州の中では北に位置している県となっています。

県自体の面積はそれほど大きくはなく、九州の県と比べてみても小さいほうです。

 

市町村

そんな佐賀県でありますが、県内には様々な市町村が存在しています。

県庁所在地である佐賀市を筆頭に、唐津市、伊万里市、鳥栖市、有田町、吉野ケ里町といったところが比較的有名でしょうか?

Jリーグのクラブがあったり、焼き物が有名だったり、遺跡があったり。

そんなところで市町村名が入っていたりもして、有名となっているケースが。

今回はそんな佐賀県の市町村別面積が小さい(狭い)方から順にランキング形式で見ていきたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



佐賀県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 大町町 11.50
2 上峰町 12.80
3 基山町 22.15
4 江北町 24.88
5 玄海町 35.92
6 吉野ケ里町 43.99
7 みさき町 51.92
8 有田町 65.85
9 鳥栖市 71.72
10 太良町 74.30
11 小城市 95.81
12 多久市 96.56
13 白石町 99.56
14 鹿島市 112.12
15 神埼市 125.13
16 嬉野市 126.41
17 武雄市 195.40
18 伊万里市 255.26
19 佐賀市 431.82
20 唐津市 487.60

というランキングとなりました。

 

ランキング1位となったのは大町町

佐賀県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング1位となったのは、大町町となりました。

面積は11.50㎢。

10㎢を超える面積となっていますが、佐賀県では最も小さな市町村となっています。

この辺は都道府県によって結構差がありますね。

ランキング2位となったのは、上峰町となりました。

面積は12.80㎢。

1位とは1㎢ちょっとという差になっており、結構僅差となっていますね。

ランキング2位までが20㎢未満の市町村となっており、県内でもかなり小さめな市町村。

ランキング3位は基山町。

面積は22.15㎢。

2位とは約10㎢の差が付いており、上位2市町村と比べるとちょっと大きいですね。

 

佐賀県のランキング色々

・【地理/面積】佐賀県市町村別面積ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました