【地理/面積】群馬県市町村別面積ランキング(2023年10月)

群馬県 地理

面積

広さを表す面積。

面積を見てみるのも、面白かったりしますね。

 

群馬県

今回の舞台となるのは、群馬県。

群馬県

こちらが群馬県。

何やら右下にちょっと伸びていたりして、面白い形をしていますね。

群馬県は関東地方の県の一つとなっており、関東地方の中でも北側に位置している県。

ゆえに北関東と言われたりもしている県です。

北側では福島県、新潟県と接しており、西側には長野県、南側には埼玉県があり、東側は栃木県と接しているという立地。

四方を他県に囲まれているため、海に面していない珍しい県の一つにも数えられていたり。

いわゆる内陸県と呼ばれるものの一つでありますね。

 

市町村

そんな群馬県でありますが、他の都道府県と同じように県内には市町村が存在しています。

県庁所在地である前橋市をはじめ、高崎市、伊香保町、草津町、みなかみ町、太田市、下仁田町・・・。

温泉地が多い土地柄もあり、そうしたところが有名だったりもしますね。

他にも企業城下町があったり、世界遺産富岡製糸場もあったり。

今回はそんな群馬県の市町村に注目し、面積をランキング形式で見ていきたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



群馬県市町村別面積ランキング(2023年10月)

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 みなかみ町 781.08
2 高崎市 569.16
3 沼田市 443.46
4 中之条町 439.28
5 片品村 381.76
6 嬬恋村 337.58
7 前橋市 311.58
8 安中市 276.31
9 桐生市 274.45
10 東吾妻町 253.91
11 渋川市 240.27
12 みどり市 208.42
13 下仁田町 188.38
14 上野村 181.85
15 藤岡市 180.29
16 太田市 175.54
17 伊勢崎市 139.44
18 長野原町 133.85
19 富岡市 122.85
20 南牧村 118.83
21 神流町 114.60
22 川場村 82.25
23 高山村 64.18
24 昭和村 64.14
25 館林市 60.97
26 甘楽町 58.61
27 草津町 49.75
28 板倉町 41.86
29 邑楽町 31.11
30 榛東村 27.92
31 玉村町 25.78
32 千代田町 21.73
33 吉岡町 20.46
34 明和町 19.64
35 大泉町 18.03

というランキングとなりました。



ランキング1位となったのはみなかみ町

群馬県市町村別面積ランキング1位となったのは、みなかみ町となりました。

面積は781.08㎢。

群馬県の中で唯一700㎢を超えている市町村となっていました。

2位とは200㎢以上の差を付けており、結構圧倒的な1位といった感じがありますね。

そのランキング2位には高崎市が入りました。

面積は569.16㎢。

1位とは若干話されてしまいましたが、それでも堂々の2位。

3位とは100㎢以上の差を付けており、こちらも大きな市町村となっていますね~。

ランキング3位にランクインしたのは沼田市。

面積は443.46㎢。

3位以下に関しては、結構接戦となってきている面積です。

 

群馬県市町村の平均面積

今回は群馬県の市町村面積についてランキング形式で見てきました。

みなかみ町は大きな市町村となっていましたが、下位の方を見てみると、今度は小さい面積の市町村が並んでいます。

下位の方だと20㎢以下の市町村というのも存在しているんですね。

同じ市町村でもかなり差があるんだなというのがよく分かります。

群馬県市町村の平均面積は184.92㎢。

東北地方や北海道と比べると、平均面積は小さいかなと思うような結果でした。

 

群馬県のランキング色々

・【地理/面積】群馬県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました