サッカー
日本をはじめ世界中で楽しまれているスポーツ、サッカー。
プレーされている国や地域も多いということで、国際大会も豊富です。
UEFAヨーロッパリーグ
国際的に人気のあるスポーツと言えば、国際大会が行われることもよくあること。
サッカーでもそうした国際大会は数多く開催されており、その中に「UEFAヨーロッパリーグ」という大会があります。
こちらはヨーロッパサッカー連盟が主催する大会の一つで、名前の通りヨーロッパの大会。
クラブの大会となっており、ヨーロッパに拠点を置いているクラブチームが参加。
UEFAチャンピオンズリーグに次ぐ大会として開催されており、かつてはUEFAカップという名前でも知られていました。
クラブ別優勝回数
国際大会の中でもクラブチームの大会となっているUEFAヨーロッパリーグ。
ヨーロッパ各国のリーグ戦などの順位により出場クラブが決定され、大会ごとに様々な国のクラブが優勝を飾ってきました。
もちろん、ヨーロッパのクラブばかり。
常連クラブもあれば、そうでないクラブが勝つこともあり、それがまた面白い所です。
今回はクラブ別の歴代UEFAヨーロッパリーグ優勝回数をランキング形式で見ていきたいと思います。
どんなクラブが上位にランクインしているのでしょうか。
クラブ別UEFAヨーロッパリーグ優勝回数ランキング
それではランキングです。
| 順位 | クラブ名 | クラブ国籍 | 優勝回数 |
| 1 | セビージャ | スペイン | 8 |
| 2 | リヴァプール | イングランド | 3 |
| 2 | ユヴェントス | イタリア | 3 |
| 2 | インテル | イタリア | 3 |
| 5 | トッテナム・ホットスパー | イングランド | 2 |
| 5 | フェイエノールト | オランダ | 2 |
| 5 | ボルシアMG | ドイツ | 2 |
| 5 | フランクフルト | ドイツ | 2 |
| 5 | ヨーテボリ | スウェーデン | 2 |
| 5 | レアル・マドリード | スペイン | 2 |
| 5 | パルマ | イタリア | 2 |
| 5 | ポルト | ポルトガル | 2 |
| 5 | アトレティコ・マドリード | スペイン | 2 |
| 5 | チェルシー | イングランド | 2 |
| 15 | PSV | オランダ | 1 |
| 15 | イブスウィッチ・タウン | イングランド | 1 |
| 15 | アンデルレヒト | オランダ | 1 |
| 15 | バイエルン・レバークーゼン | ドイツ | 1 |
| 15 | ナポリ | イタリア | 1 |
| 15 | アヤックス | オランダ | 1 |
| 15 | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ | 1 |
| 15 | シャルケ | ドイツ | 1 |
| 15 | ガラタサライ | トルコ | 1 |
| 15 | バレンシア | スペイン | 1 |
| 15 | CSKAモスクワ | ロシア | 1 |
| 15 | ゼニト | ロシア | 1 |
| 15 | シャフタール・ドネツク | ウクライナ | 1 |
| 15 | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド | 1 |
| 15 | ビジャレアル | スペイン | 1 |
| 15 | アタランタ | イタリア | 1 |
というランキングとなりました。
ランキング1位はセビージャ
クラブ別UEFAヨーロッパリーグ優勝回数ランキング1位となったのは、スペインのセビージャとなりました。
優勝回数は8回。
2位以下に倍以上の差を付けての圧倒的1位。
ダントツの数字となっていますね。
ランキング2位にはリヴァプール、ユヴェントス、インテルがランクイン。
優勝回数は3回。
リヴァプールはイングランド、ユヴェントスとインテルはイタリアのクラブです。
回数は一気に少なくなった感じがありますが、堂々の2位でしたね。
歴代優勝クラブ
最後に歴代のUEFAヨーロッパリーグ優勝クラブを見て終わろうと思います。
| シーズン | 優勝クラブ | クラブ国籍 |
| 71-72 | トッテナム・ホットスパー | イングランド |
| 72-73 | リヴァプール | イングランド |
| 73-74 | フェイエノールト | オランダ |
| 74-75 | ボルシアMG | ドイツ |
| 75-76 | リヴァプール | イングランド |
| 76-77 | ユヴェントス | イタリア |
| 77-78 | PSV | オランダ |
| 78-79 | ボルシアMG | ドイツ |
| 79-80 | フランクフルト | ドイツ |
| 80-81 | イブスウィッチ・タウン | イングランド |
| 81-82 | ヨーテボリ | スウェーデン |
| 82-83 | アンデルレヒト | ベルギー |
| 83-84 | トッテナム・ホットスパー | イングランド |
| 84-85 | レアル・マドリード | スペイン |
| 85-86 | レアル・マドリード | スペイン |
| 86-87 | ヨーテボリ | スウェーデン |
| 87-88 | バイエルン・レバークーゼン | ドイツ |
| 88-89 | ナポリ | イタリア |
| 89-90 | ユヴェントス | イタリア |
| 90-91 | インテル | イタリア |
| 91-92 | アヤックス | オランダ |
| 92-93 | ユヴェントス | イタリア |
| 93-94 | インテル | イタリア |
| 94-95 | パルマ | イタリア |
| 95-96 | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ |
| 96-97 | シャルケ | ドイツ |
| 97-98 | インテル | イタリア |
| 98-99 | パルマ | イタリア |
| 99-00 | ガラタサライ | トルコ |
| 00-01 | リヴァプール | イングランド |
| 01-02 | フェイエノールト | オランダ |
| 02-03 | ポルト | ポルトガル |
| 03-04 | バレンシア | スペイン |
| 04-05 | CSKAモスクワ | ロシア |
| 05-06 | セビージャ | スペイン |
| 06-07 | セビージャ | スペイン |
| 07-08 | ゼニト | ロシア |
| 08-09 | シャフタール・ドネツク | ウクライナ |
| 09-10 | アトレティコ・マドリード | スペイン |
| 10-11 | ポルト | ポルトガル |
| 11-12 | アトレティコ・マドリード | スペイン |
| 12-13 | チェルシー | イングランド |
| 13-14 | セビージャ | スペイン |
| 14-15 | セビージャ | スペイン |
| 15-16 | セビージャ | スペイン |
| 16-17 | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド |
| 17-18 | セビージャ | スペイン |
| 18-19 | チェルシー | イングランド |
| 19-20 | セビージャ | スペイン |
| 20-21 | ビジャレアル | スペイン |
| 21-22 | フランクフルト | ドイツ |
| 22-23 | セビージャ | スペイン |
| 23-24 | アタランタ | イタリア |
UEFAヨーロッパリーグのランキング
・【サッカー/UEFA】国別UEFAヨーロッパリーグ優勝回数ランキング



コメント