【地理/面積】山梨県市町村別面積ランキング(2023年10月)

山梨県 地理

面積

広さを表す面積。

面積を比べてみるのも、面白かったりしますね。

 

山梨県

今回の舞台となるのは、山梨県。

山梨県

山梨県はこんな形をしている県となっています。

結構丸に近いような形をしているのが印象的。

山梨県は北に長野県、埼玉県と接しており、南及び西側には静岡県、東側では東京都と神奈川県に接しています。

周囲を他の都道府県に囲まれているので、海には面していない県となっておりまして。

海に接していないいわゆる内陸県の一つに数えられます。

内陸県は全国的にも少なく、ちょっと珍しい県となっていますね。

そして山梨県と言えば、富士山のある県でもあります。

 

市町村

そんな山梨県でありますが、他の都道府県同様県内には市町村が存在しています。

県庁所在地である甲府市を筆頭に、大月市、南アルプス市、富士河口湖町、韮崎市、富士吉田市あたりが比較的知名度が高いでしょうか。

富士山があったり、富士急ハイランドがあったり、ほうとうであったり、有名なものもそれなりにある印象。

今回はそんな山梨県の市町村別面積をランキング形式で見ていきたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



山梨県市町村別面積ランキング(2023年10月)

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 北杜市 602.48
2 早川町 369.96
3 身延町 301.98
4 山梨市 289.80
5 大月市 280.25
6 南アルプス市 264.14
7 甲州市 264.11
8 甲府市 212.47
9 笛吹市 201.92
10 南部町 200.87
11 上野原市 170.57
12 都留市 161.63
13 富士河口湖町 158.40
14 韮崎市 143.69
15 富士吉田市 121.74
16 富士川町 112.00
17 丹波山村 101.30
18 道志村 79.68
19 市川三郷町 75.18
20 甲斐市 71.95
21 鳴沢村 59.58
22 山中湖村 53.05
23 小菅村 52.78
24 中央市 31.69
25 忍野村 25.05
26 西桂町 15.22
27 昭和町 9.08

というランキングとなりました。

 

ランキング1位となったのは北杜市

山梨県市町村別面積ランキング(2023年10月)1位となったのは、北杜市となりました。

面積は602.48㎢。

山梨県では唯一600㎢を超える面積となっている市町村となっています。

2位とは200㎢以上の差が開いており、圧倒的な面積を誇る市町村にもなっていますね。

ランキング2位には早川町。

面積は369.96㎢。

1位とはちょっと差を付けられてしまいましたが、堂々の2位にランクイン。

300㎢を超える面積となっており、結構広い面積となっていますよね。

3位にランクインしたのが身延町。

面積は301.98㎢。

ランキング3位までが、300㎢を超える面積となっている市町村でありました。

 

山梨県市町村の平均面積

今回は山梨県市町村別面積ランキングを見てきました。

大きなところは600㎢を超える面積となっており、かなり広い面積。

一方で下位を見てみると、10㎢未満の市町村もあるなど、その差もかなりのもの。

これは山梨県に限った話ではなく、他の都道府県でもよく見られる傾向ですけどね。

50倍以上の差がついています。

尚、山梨県市町村の平均面積は164.10㎢。

ランキングでいうと11位と12位の間くらいの面積が平均となっています。

 

山梨県のランキング色々

・【地理/面積】山梨県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました