【地理/面積】福島県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)

福島県 地理

面積

広さを表す面積。

こうした面積というのも、面白いものです。

 

福島県

今回の主役となるのが福島県。

福島県

福島県は東北地方の県の一つとなっており、東北地方の中でも最も南に位置する県となっています。

北には宮城県と山形県、西には新潟県、南には群馬県、栃木県、茨城県と隣接。

東北最南端ということで、関東地方の県とも接しているのが特徴的。

東には太平洋を臨んでいますね。

東北地方では珍しく、横長になっている県。

東北地方の県は南北に長い縦長の県が多いのですが、これも福島県がちょっと珍しいところでしょうか。

あくまで東北地方の中ではという話ですが・・・。

 

市町村

他の都道府県同様、福島県県内には様々な市町村が存在しています。

県庁所在地である福島市をはじめ、いわき市、郡山市、喜多方市、会津若松市、須賀川市・・・。

結構有名な市町村が中にはあったりします。

ラーメンが有名だったり歴史的な背景があったり。

その理由も様々ですが。

今回はそんな福島県の市町村面積の小さい(狭い)順にランキング形式で見て行きたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



福島県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 湯川村 16.37
2 中島村 18.92
3 鏡石町 31.30
4 泉崎村 35.43
5 浅川町 37.43
6 国見町 37.95
7 桑折町 42.97
8 玉川村 46.67
9 新地町 46.70
10 双葉町 51.42
11 広野町 58.69
12 磐梯町 59.77
13 矢吹町 60.40
14 富岡町 68.39
15 三春町 72.76
16 大熊町 78.71
17 大玉村 79.44
18 葛尾村 84.37
19 本宮市 88.02
20 三島町 90.81
21 会津坂下町 91.59
22 平田村 93.42
23 楢葉町 103.64
24 石川町 115.71
25 矢祭町 118.27
26 小野町 125.18
27 川俣町 127.70
28 鮫川村 131.34
29 棚倉町 159.93
30 古殿町 163.29
31 柳津町 175.82
32 西郷村 192.06
33 金山町 193.92
34 川内村 197.35
35 相馬市 197.79
36 昭和村 209.46
37 塙町 211.41
38 浪江町 223.14
39 天栄村 225.52
40 飯舘村 230.13
41 北塩原村 234.08
42 伊達市 265.12
43 会津美里町 276.33
44 須賀川市 279.43
45 西会津町 298.18
46 白河市 305.32
47 下郷町 317.04
48 二本松市 344.42
49 会津若松市 382.97
50 桧枝岐村 390.46
51 猪苗代町 394.85
52 南相馬市 398.58
53 田村市 458.33
54 喜多方市 554.63
55 只見町 747.56
56 郡山市 757.20
57 福島市 767.72
58 南会津町 886.47
59 いわき市 1,232.51

というランキングとなりました。



ランキング1位は湯川村

福島県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング1位となったのは、湯川村となりました。

面積は16.37㎢。

福島県のにもいろんな市町村がありますが、その中でもかなり小さい面積となっている市町村の一つです。

一番大きい市町村と比べると、その差は50倍以上あり、かなりの差となっていますね。

ランキング2位となったのは中島村。

面積は18.92㎢。

1位の湯川村と共に、福島県内で20㎢を切っている面積となっています。

こちらも僅差で2位といった感じ。

ランキング3位となったのは、鏡石町。

面積は31.30㎢。

上位2村と比べると、ちょっと大きくなりますね。

 

福島県のランキング色々!

・【地理/面積】福島県市町村別面積ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました