【日本の気象ランキング】全国観測史上最大1時間降水量ランキング

雨 気象

気象

日本ではその土地土地によってさまざまな気象条件があります。

季節によって変わったりもしますね。

 

様々な気象がある日本。

四季もあり様々な環境がある日本ですが、その気象の中の一つが天気であります。

晴れ、曇り、雨、雪・・・。

様々な天候がありますが、その中でも今回は「雨」に注目してみたいと思います。

雨

日頃からよくある天気の一つ。

日本のではほぼすべての土地で雨が降ることでしょう。

世界的に見れば降水量がほぼないところもあったりしますが、日本ではそんな土地は皆無。

季節問わず降るのが雨ということになりますね。

一部地域では雨ではなく雪になるところもありますが・・・。

 

最大1時間降水量

そんな雨に注目してみるわけでありますが、その雨についても色んな雨があります。

小ぶりの雨もあれば、ものすごく降るゲリラ豪雨のような雨もあったり。

台風なんてのも特殊条件ですが雨が降ることも多いですよね。

今回はそんな雨の強さに関するランキング。

1時間でどのくらい多い雨が降ったのかというランキングです。

ランキング作成にあたり元データが必要となりますが、気象庁のデータを参考にしてランキングを見ていきます。



最大1時間降水量ランキング

それではランキングです。 (各地点の観測史上1位の値を使ってランキングを作成)

順位 都道府県 地点 mm 起日
1 千葉県 香取 153.0 1999年10月27日
1 長崎県 長浦岳 153.0 1982年7月23日
3 沖縄県 多良間 152.0 1988年4月28日
4 熊本県 甲佐 150.0 2016年6月21日
4 高知県 清水 150.0 1944年10月17日
6 新潟県 下関 149.0 2022年8月4日
6 高知県 室戸岬 149.0 2006年11月26日
8 福岡県 前原 147.0 1991年9月14日
9 愛知県 岡崎 146.5 2008年8月29日
10 沖縄県 仲筋 145.5 2010年11月19日
11 東京都 青ヶ島 145.0 2022年10月14日
11 和歌山県 潮岬 145.0 1972年11月14日
13 鹿児島県 古仁屋 143.5 2011年11月2日
14 山口県 山口 143.0 2013年7月28日
15 千葉県 銚子 140.0 1947年8月28日
16 宮崎県 宮崎 139.5 1995年9月30日
17 三重県 宮川 139.0 2004年9月29日
17 沖縄県 与那覇岳 139.0 1980年9月24日
17 三重県 尾鷲 139.0 1972年9月14日
20 鹿児島県 小宝島 138.5 2018年9月24日
20 山口県 須佐 138.5 2013年7月28日

というランキングになっています。



幅広く分布している地点

こうしてランキングを見てみると、その地点は結構幅広く分布しているなといった印象があります。

関東、九州、沖縄、四国、東海・・・。

しかし、面白いことに東北や北海道といった北部が1つもランクインしていないんですね。

東北や北海道といえば、冬になると雪が降るような地域。

もしかしたら、そんなことも影響しているのかもしれません。

また、10分間ランキングというものもありましたが、そのランキングとも全く違っているのも面白いところです。

 

2000年以降の記録が11個

年代を見てみると、2000年以降の記録が11個ランクイン!

全部で21のランキングとなっているので、その過半数が2000年以降の記録となっているんですね。

11/21という結果です。

昔はあんまり言われていなかったと思いますが、最近ではゲリラ豪雨なんてのも良く効かれるようになりました。

1時間当たりの降水量なので、そうしたことがランキングに反映されているのかもしれませんね。

 

日本の雨のランキング色々!

他にも日本の雨のランキングがあります。

・【日本の気象ランキング】全国観測史上最大10分間降水量ランキング

・【日本の気象ランキング】全国観測史上最大日降水量ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました