【地理/面積】新潟県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)

新潟県 地理

面積

広さを表す面積。

面積を比較してみるのも、面白いものですね。

 

新潟県

今回の舞台となるのは、新潟県。

新潟県

こちらが新潟県の地図。

南北に細長くなっているのが印象的な県となっていますね。

新潟県は北で山形県と接し、東側で福島県と接し、南側で群馬県と長野県と、そして西側で富山県と接しています。

北西方面は日本海となっていますね。

県の面積も大きいことから、いくつかの県と陸上で接しています。

また、新潟県の北西方向には大きな島がありますが、これが佐渡。

佐渡も有名なところでありますね。

米どころとしても知られ、魚沼産コシヒカリというのは新潟のものです。

 

市町村

新潟県も他の都道府県同様に県内には市町村があります。

それ程多くはないんですけどね。

県庁所在地の新潟市をはじめ、三条市、長岡市、湯沢町、魚沼市、佐渡市といったところが比較的有名でしょうか。

それぞれの街でそれぞれの特徴があり、同じ新潟県でも個性がありますね。

今回はそんな新潟県の市町村別面積が小さい(狭い)方から順にランキング形式で見ていきたいと思います。

ランキングを作るにあたり面積データが必要となりますが、今回は令和5年度10月の国土地理院のデータを参照しています。



新潟県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング(2023年10月)

それではランキングです。

順位 市町村名 面積(㎢)
1 粟島浦村 9.78
2 弥彦村 25.17
3 刈羽村 26.27
4 田上町 31.71
5 聖篭町 37.58
6 出雲崎町 44.41
7 見附市 77.91
8 燕市 110.94
9 加茂市 133.72
10 小千谷市 155.19
11 津南町 170.21
12 阿賀野市 192.74
13 胎内市 264.89
14 関川村 299.61
15 五泉市 351.91
16 湯沢町 357.29
17 三条市 431.97
18 柏崎市 442.02
19 妙高市 445.63
20 新発田市 533.11
21 南魚沼市 584.55
22 十日町市 590.39
23 新潟市 726.19
24 糸魚川市 746.24
25 佐渡市 855.68
26 長岡市 891.05
27 魚沼市 946.76
28 阿賀町 952.89
29 上越市 973.89
30 村上市 1,174.17

というランキングとなりました。

 

ランキング1位は粟島浦村

新潟県市町村別面積が小さい(狭い)ランキング1位となったのは、粟島浦村となりました。

面積は9.78㎢。

新潟県では唯一となる10㎢を切る面積となっていますね。

それもあり、2位とは倍以上を付けるダントツの1位となっています。

ランキング2位となったのは、弥彦村。

面積は25.17㎢。

1位とはちょっと差が付けられてしまいましたが、25㎢ちょっとということで、こちらも県内ではトップくらいの狭い市町村。

全体的に広い市町村が多くなっている新潟県においてかなり小さい方となっていますね。

ランキング3位となったのは、刈羽村。

面積は26.27㎢。

2位とは僅差となりましたが3位にランクインです。

 

新潟県のランキング色々

・【地理/面積】新潟県市町村別面積ランキング(2023年10月)



コメント

タイトルとURLをコピーしました