【建造物/発電所】発電所別地熱発電所設備容量ランキング

発電所 建造物

発電所

現代社会において必要不可欠なものと言ってもいい電気。

それを生み出しているのが発電所です。

 

地熱発電所

発電所と一言で言っても、様々なタイプの発電所があります。

それぞれにそれぞれの特徴がある発電所ですが、今回は地熱発電所に注目。

発電所

地熱発電所は、その名前の通り地熱(地面の熱)を利用した発電所。

いわゆる自然エネルギーと言われる発電所の一つです。

地熱を利用しているということもあり、設置場所としては地熱が高い所の方が効率がいい。

そんな発電所となりますので、設置場所もおのずと限定されてくるところも特徴的。

数はそれほど多くはありません。

 

設備容量

さて、その地熱発電所でありますが、発電所によって容量というのも変わってきます。

たくさん発電できるような発電所もあれば、そうでない発電所も存在。

これは発電所の大きさなんかもかかわってくるところでありまして、設備面も大きな影響を与えていることでしょう。

そこで、今回は発電所別の地熱発電所設備容量をランキング形式で見ていきたいと思います。

一体どんな発電所の設備容量が多くなっているのでしょうか。



発電所別地熱発電所設備容量ランキング

それではランキングです。

順位 発電所名 都道府県 設備容量
(kW)
運転開始日
1 八丁原発電所 大分県 55,000 1977年6月24日
1 八丁原発電所 大分県 55,000 1990年6月22日
3 澄川地熱発電所 秋田県 50,000 1995年3月2日
4 山葵沢地熱発電所 秋田県 46,199 2019年5月20日
5 葛根田地熱発電所 岩手県 30,000 1996年3月1日
5 柳津西山地熱春伝書 福島県 30,000 1995年5月25日
5 大霧発電所 鹿児島県 30,000 1996年3月1日
5 山川発電所 鹿児島県 30,000 1995年3月1日
9 上の岱地熱発電所 秋田県 28,800 1994年3月4日
10 滝上発電所 大分県 27,500 1996年11月1日
11 森発電所 北海道 25,000 1982年11月26日
12 松川地熱発電所 岩手県 23,500 1966年10月8日
13 鬼首地熱発電所 宮城県 14,900 2023年4月2日
14 大岳発電所 大分県 13,700 2020年10月5日
15 大沼地熱発電所 秋田県 10,000 1974年6月17日
16 松尾八幡平地熱発電所 岩手県 7,499 2019年1月29日
17 滝上バイナリー発電所 大分県 5,050 2017年3月1日
18 菅原バイナリー発電所 大分県 5,000 2015年6月29日
19 山川バイナリー発電所 鹿児島県 4,990 2018年2月23日
20 南阿蘇湯の谷地熱発電所 熊本県 2,168 2023年3月3日
21 八丁原発電所 大分県 2,000 2006年4月1日
22 奥飛騨温泉郷中尾地熱発電所 岐阜県 1,998 2022年12月1日
23 わいた地熱発電所 熊本県 1,995 2015年6月16日
24 杉乃井地熱発電所 大分県 1,900 2006年4月1日
25 メディポリス指宿発電所 鹿児島県 1,580 2015年2月18日

というランキングとなりました。

 

発電所のランキング色々

・【建造物/発電所】都道府県別原子力発電所(原発)の数ランキング

・【建造物/発電所】都道府県別地熱発電所の数ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました