【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ1最終順位ランキング

サッカーJリーグ

Jリーグ

日本のプロサッカーリーグであるJリーグ

プロ野球と共に、日本では最も知名度が高いプロスポーツではないでしょうか。

 

J1リーグ

日本のプロサッカーリーグであるJリーグ。

サッカー

Jリーグはプロ野球とは違い、チーム数も多く1部~3部までJ1、J2、J3とカテゴリが3つ用意されています。

そのうちトップリーグにあたるのが、J1リーグです。

元々10チームで始まったJリーグも、2023年には30周年を迎えまして。

誕生から30年ということで、ますますこれからサッカーのレベルも上がっていくのではないか。

そんなことも感じられるリーグですね。

 

J1下位チームは2部リーグJ2へ降格する

Jリーグは1年間を通してリーグ戦を行い、優勝チームを決定するプロリーグ戦です。

年間通して勝ち点制となっており、より勝ち点を稼いだクラブが上位に上がっていくというスタイル。

そして1年間通して、下位2チームには2部リーグに相当するJ2への降格が待っています。

下から3番目のチームには、入れ替え戦ということでJ2で3位となったクラブとJ1残留を掛けて戦う非情な試合も。

一方で、上位2位までに入ると、アジアチャンピオンズリーグへの出場権を獲得できます。

この辺がプロ野球にはない、Jリーグ独特な上位陣と下位陣との違いです。



2022シーズンJ1最終順位ランキング

それでは2022シーズンJ1最終順位ランキングを見てみましょう。

順位クラブ勝点試合得点失点備考
1横浜FM68342086703535ACL出場
2川崎66342068654223ACL出場
3広島553415109524111
4鹿島52341313847425
5C大阪51341312946406
6F東京49341471346433
74734138134344-1
8名古屋46341113103035-5
9浦和45341015948399
10札幌45341112114555-10
11鳥栖42349151045441
12湘南41341011133139-8
13神戸4034117163541-6
14福岡3834911142938-9
15G大阪3734910153344-11
16京都3634812143038-8J2入替戦
17清水3334712154454-10J2降格
18磐田3034612163257-25J2降格

という結果になりました。



優勝は横浜F・マリノス

2022シーズン、見事優勝を飾ったのは横浜F・マリノスでありました。

2021シーズンの覇者川崎フロンターレと最後まで優勝争いを演じた両クラブ。

3位以下を引き離し、最終的には頭一つ抜け出した2チームでした。

最終節まで優勝の望みをつないでいた川崎フロンターレでしたが、結果的に横浜F・マリノスが逃げ切った。

そんなシーズンとなりました。

マリノスはJリーグ創成期から強豪クラブとなっており、未だにその片鱗を見せてくれているクラブとなっていますね。

 

2023シーズンはJ1リーグから静岡勢が消える

一方、下位陣を見てみると、最下位にはジュビロ磐田、17位には清水エスパルスという静岡勢2クラブが。

いずれも2023シーズンはJ2降格となってしまい、2023シーズンはJ2での戦いを余儀なくされます。

そしてこの結果、Jリーグ始まって以来初めて静岡県勢のクラブがJ1から姿を消すということになってしまいました。

サッカー王国として名を馳せてきた静岡県。

その静岡県のクラブがJ1からいなくなるということで、少なからず話題になりましたね。

J2からどのくらいで復帰できるのか、今後の復活が待たれます。

また16位の京都については、2023シーズンもJ1への残留を決めています。



2022シーズンのタイトル

最後に2022シーズンのJ1タイトルを見て終わろうと思います。

項目選手所属ポジション成績
最優秀選手賞岩田 智輝横浜FMDF
ベストイレブン高丘 陽平横浜FMGK
ベストイレブン谷口 彰悟川崎DF
ベストイレブン岩田 智輝横浜FMDF
ベストイレブン山根 視来川崎DF
ベストイレブン小池 龍太横浜FMDF
ベストイレブン家長 昭博川崎MF
ベストイレブン水沼 宏太横浜FMMF
ベストイレブン脇坂 泰斗川崎MF
ベストイレブンチアゴ サンタナ清水FW
ベストイレブンエウベル横浜FMFW
ベストイレブンマルシーニョ川崎FW
得点王チアゴ サンタナ清水FW14
ベストヤング賞細谷 真大FW
最優秀ゴール賞川村 拓夢広島MF
フェアプレー賞浦和レッズ
清水エスパルス
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
名古屋グランパス
セレッソ大阪
湘南ベルマーレ
FC東京
優勝監督賞ケヴィン マスカット横浜FM監督
優秀監督賞ミヒャエル スキッベ広島監督
最優秀主審賞佐藤 隆治審判
最優秀副審賞聳城 巧審判
最優秀育成クラブ賞柏レイソル
功労選手賞青木 剛熊本DF
阿部 勇樹浦和MF
石原 直樹湘南FW
大久保 嘉人C大阪FW
角田 誠長崎DF
小林 祐三鳥栖DF
高橋 義希鳥栖MF
田中 達也新潟FW
田中マルクス闘莉王京都DF
田中 佑昌富山MF
玉田 圭司長崎FW
矢澤 達也藤枝MF
功労審判賞家本 政明審判
扇谷 健司審判
岡野 宇広審判
小椋 剛審判
相樂 亨審判
手塚 洋審判
東城 穣審判
中原 美智雄審判
名木 利幸審判
間島 宗一審判
村上 孝治審判
村上 伸次審判
山口 博司審判
吉田 寿光審判

優勝した横浜F・マリノス、準優勝だった川崎フロンターレからの受賞が多くなっていますね。

 

2022シーズンJリーグのランキング色々!

他にも2022シーズンのJリーグのランキングがあります。

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ2最終順位ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ3最終順位ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ1クラブ別観客動員数ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ2クラブ別観客動員数ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ3クラブ別観客動員数ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ1リーグ得点ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ2リーグ得点ランキング

・【サッカー/Jリーグランキング】2022シーズンJ3リーグ得点ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました