【スポーツ/ラグビー】国(地域)別女子ラグビーワールドカップ優勝回数ランキング

国旗 ラグビー

ラグビー

日本でも時折スポーツニュースで取り上げられるラグビー。

日本以外でもプレーされているスポーツです。

 

女子ラグビーワールドカップ

日本やそれ以外の国でもプレーされているラグビー。

複数の国でプレーされていると、行われるのが国際大会です。

国旗

ラグビー界でもそうした国際大会は行われており、その中でも最も権威ある大会の一つとなっているのがワールドカップ

ラグビーも他競技のように女子の大会が用意されており、女子ワールドカップとして開催されています。

こちらの大会は女子のラグビー世界一を決める大会となっており、4年に一度開催される大会となりますね。

 

国(地域)別優勝回数

ワールドカップには様々な国や地域が参加して行われています。

他の大会同様毎大会優勝国(地域)が決定し、大会の数だけ優勝国が存在。

それ程長い歴史のある大会ではありませんが、優勝国というのが複数存在しています。

日本も・・・と行けばいいんですが、中々そう簡単にはいかない現状があったり。

そこで今回は、国(地域)別の女子ラグビーワールドカップ優勝回数をランキング形式で見ていきたいと思います。

どんな国や地域が上位にランクインしてくるのでしょうか。



国(地域)別女子ラグビーワールドカップ優勝回数ランキング

それではランキングです。

順位 国名 優勝回数
1 ニュージーランド 6
2 イングランド 2
3 アメリカ 1

というランキングとなりました。

 

ランキング1位はニュージーランド

国(地域)別女子ラグビーワールドカップ優勝回数ランキング1位となったのは、ニュージーランドとなりました。

優勝回数は6回。

2位以下を大きく引き離す優勝回数。

大会の半分以上で優勝している計算となります。

ランキング2位となったのは、イングランド。

優勝回数は2回。

複数回の優勝を飾っているのが、上位2か国のみということでそれ自体が珍しい記録。

大会の歴史がそこまでないというのも一因ですが・・・。

ランキング3位にはアメリカがランクイン。

優勝回数は1回となっています。

日本もいつか優勝できる日が来るといいですね。

 

歴代優勝国と開催国

最後に歴代の優勝国(地域)と開催国(地域)を見て終わろうと思います。

回数 開催年 優勝国 開催国
第1回 1991年 アメリカ ウェールズ
第2回 1994年 イングランド スコットランド
第3回 1998年 ニュージーランド オランダ
第4回 2002年 ニュージーランド スペイン
第5回 2006年 ニュージーランド カナダ
第6回 2010年 ニュージーランド イングランド
第7回 2014年 イングランド フランス
第8回 2017年 ニュージーランド アイルランド
第9回 2021年 ニュージーランド ニュージーランド

 

ラグビーワールドカップのランキング

・【スポーツ/ラグビー】国(地域)別ラグビーワールドカップ優勝回数ランキング 

・【スポーツ/ラグビー】国(地域)別ラグビーワールドカップ開催回数ランキング

・【スポーツ/ラグビー】選手別歴代ラグビーワールドカップトライ王受賞回数ランキング

・【スポーツ/ラグビー】国(地域)別ラグビーワールドカップトライ王輩出数ランキング

・【スポーツ/ラグビー】選手別ラグビーワールドカップ得点王受賞回数ランキング

・【スポーツ/ラグビー】国(地域)別ラグビーワールドカップ得点王輩出数ランキング

・【スポーツ/ラグビー】国(地域)別女子ラグビーワールドカップ開催回数ランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました